階柔道場見学の様子
武庫川女子大学 建築学科・大学院建築学専攻
 毎週土曜日はフィールドワーク
>>H28年度>>H27年度>>H26年度 >>H25年度 >>H24年度 >>H23年度
 

■H29年度前期 建築学専攻 修士2年生 フィールドワークVI 第2, 4回

 「風景動画とCGの合成による景観シミュレーションの練習」
 平成29年4月15日9:00〜12:15、29日10:50〜13:10
 
  担当:杉浦(徳)准教授
建築学科3年生
 フィールドワーク:2008年4月12日(土)
建築設計総合演習Vの第1課題「歴史的遺跡の覆屋」に関連して実施。
VectorWorks、AfterEffects、Cinema4Dなどのソフトを駆使して、各自の提案する建築物の3DCGモデルを敷地周辺の実写動画に合成する「マッチムーブ」という技術を練習しました。この手法を使って景観シミュレーションを行います。
 
建築学科3年生
 フィールドワーク:2008年4月12日(土)
学生による習作
 

■H29年度前期 建築学専攻 修士2年生 フィールドワークVI 第3回

 「平城京左京三条二坊宮跡庭園」見学
 平成29年4月22日11:10〜16:000
 
  担当:鳥巣教授、杉浦(徳)准教授
建築学科3年生
 フィールドワーク:2008年4月12日(土)
奈良時代の庭園(平城京左京三条二坊宮跡庭園)遺跡内の園池修復の現場およびそれを保護するための覆屋を見学しました。奈良市教育委員会教育総務部文化財課記念物係の小林広育主任および久保邦江主任の案内のもと、普段は外から窓越しにか見学できない覆屋の内部に立ち入り、仮設の覆屋や修復現場を実地に観察し、修理作業の経緯や修復方法、奈良時代の園池の石組の特徴などについて解説をいただきました。
 
 
■H29年度前期 建築学専攻 修士2年生 フィールドワークVI 第1, 2回
 「矩計図作図実習」
 平成29年4月8日、15日  担当:猪股講師
建築学科3年生
 フィールドワーク:2008年4月12日(土)
卒業設計作品を題材に、基礎から軒先までの納まりや寸法等を細かく記入した矩計図を作図する。
 
建築学科3年生
 フィールドワーク:2008年4月12日(土)
各自の設計における内外の仕上材料、構造計画、設備計画などを検討し、次回建築設計実務の授業で発表する。
 
■H29年度前期 建築学専攻 修士2年生 フィールドワークVI 第1回
 「建築設計総合演習V・建築設計技術演習V
   第1課題「歴史的遺跡の鞘堂」関連FW 大スパン架構の見学」
 平成29年4月8日  担当:鳥巣教授、杉浦(徳)准教授
建築学科3年生
 フィールドワーク:2008年4月12日(土)
大スパン架構のJR大阪駅: スライド工法による施工方法、100mのスパンを架け渡すための大トラスの構成、油圧ダンパー等について説明を受けました。
 
建築学科3年生
 フィールドワーク:2008年4月12日(土)
グランフロント大阪 南北館連絡通路: トラスと斜張橋の仕組みが折衷された橋の各部材の力の流れや働きなどについて解説を受けました。
>>H28年度>>H27年度>>H26年度 >>H25年度 >>H24年度 >>H23年度
>>建築学科TOPページ
Copyright 2005-2017 Mukogawa Mowen's University.All rights reserved.
当サイトに掲載されている文章・画像の無断転載を禁じます。