武庫川女子大学 建築学科・大学院建築学専攻
 ■海外研修旅行 2009年 8/28(金)〜9/10(木)  
武庫川女子大学 建築学科 イタリア研修 14日間の旅
 建築学科では2年生以上の夏休みの二週間を利用して海外研修旅行を実施しています。今年はイタリアコースおよびスペイン・フランスの2コースを実施します。学生たちは1年生の前期に日本建築史、後期に世界建築史、2年生の前期に近代建築史を履修し、それに加えて出発前に見学を予定している都市や建築について各自で調査した上で研修にのぞみました。
 ここでは、イタリアコースの様子をお伝えします。建築学科の2年生32名が、8月28日(金)〜9月10日(木)の14日間、ミラノからローマまでバスで移動しながら、西欧文明の歴史的中心地を自分の眼で見て、肌で体験してきました。

  引率者:萬田隆准教授、平野麻衣子助手、JTB添乗員

>>スペイン・フランス研修

>>2008年度の海外研修  >>2007年度の海外研修
学生のスケッチ
学生のスケッチ
学生のスケッチ
学生のスケッチ
学生のスケッチ
イタリア研修 12日目 ローマ市内見学 その2
2009年9月8日(火)
サン・ピエトロ大聖堂内部
サンタンドレア・アル・クイリナーレ聖堂内部
サンカルロ・アッレ・クアトロ・フォンターネ聖堂
 本日も昨日に引き続きローマ市内の見学です。午前中はカトリックの総本山であるサン・ピエトロ大聖堂やサンタンドレア・アル・クイリナーレ聖堂、サンカルロ・アッレ・クアトロ・フォンターネ聖堂等を見学しました。午後は自由研修で、学生たちはイタリアでの最後の時間を楽しみました。 2週間にわたるイタリア縦断の旅もフィナーレを迎えます。ハードなスケジュールで疲労がたまった学生もいたようですが、この2週間の経験は今後の設計活動の糧となるでしょう。また同行した添乗員さんが親身に世話していただいたおかげもあり、学生たちは現地でとても楽しく生活でき、良い思い出となったことと思います。
イタリア研修 11日目 ローマ市内見学 その2
2009年9月7日(月)
コロッセオ
フォロ・ロマーノ
カンピドリオ広場
パンテオン内部
ナヴォーナ広場
 本日はローマ市内の見学です。コロッセオ、フォロ・ロマーノ遺跡、カンピドリオ広場、パンテオン、ナヴォーナ広場等を見学しました。歴史の教科書にも取り上げられるような有名な建築で、事前に十分学習してきましたが、想像以上の神聖かつ迫力ある空間に学生たちは圧倒されていました。いよいよ残すところあと一日です。
イタリア研修 10日目 ローマ近郊見学
2009年9月6日(日)
オスティア・アンティカ遺跡
ヴィラ・デステ
ヴィラ・アドリアーナ
 いよいよ最終目的地ローマに到着です。本日はローマ近郊で見学を行いました。午前中はオスティア・アンティカという古代ローマ時代の遺跡を見学しました。午後はヴィラ・デステという噴水が奇麗な中世の邸宅を訪れ、次にヴィラ・アドリアーナというローマ時代の皇帝アドリアヌスの別荘の遺跡を訪れました。学生たちは2000年の時を刻んだ建築に当時の生活を思い描いていました。明日からはローマ市内の見学です。
イタリア研修 9日目
サンジミニャーノ・シエナ・アッシジ市内見学
2009年9月5日(土)
サンジミニャーノの街並みを散策
シエナ大聖堂
カンポ広場
サン・フランチェスコ聖堂
サンタ・キアーラ聖堂
 フィレンツェを出発し、バスは南へ向かいます。本日は、サンジミニャーノ、シエナ、アッシジという3つの地方都市を見学しました。サンジミニャーノは「美しき塔の町」と呼ばれ、街中には中世に造られた塔が並びます。シエナでは代表的なイタリアンゴシック建築のシエナ大聖堂やカンポ広場を見学しました。アッシジではサン・フランチェスコ聖堂とサン・キアーラ聖堂を中心としたとても美しい街並みを見学しました。学生たちは、昨日までとは違う田舎ののどかな風景を楽しみました。
イタリア研修 8日目 フィレンツェ市内見学 2日目
2009年9月4日(金)
ヴェッキオ橋
サンタ・クローチェ大聖堂 サン・ロレンツォ聖堂
全員で記念撮影
 本日はフィレンツェ見学の最終日です。午前中はベッキオ橋、サンタ・クローチェ大聖堂、サン・ロレンツォ聖堂を見学し、午後は自由研修の時間で、学生たちは、班ごとに日本で事前に学習して決めたコースを散策しました。ドゥオモの最上部に登りフィレンツェ市内の全景を見学したり、バスに乗って郊外を見学したりとそれぞれの思いを果たすことができました。この旅初めての自由行動で、緊張の面持ちで出発しましたが、トラブルも無く、皆笑顔でホテルに戻ってきました。
イタリア研修 7日目 フィレンツェ市内見学 1日目
2009年9月3日(木)
ウフィッツィ美術館
ドゥオモ(フィレンツェ大聖堂)
オスペダーレ・デッリ・イノチェティ サンタ・マリア・ノヴェッラ聖堂
 本日はフィレンツェ市内の見学です。フィレンツェはルネサンス時代に栄え、現代に至っても伝統は引き継がれ、当時の建築や美術品が多数残る見所の多い都市です。はじめにウフィッツィ美術館およびアカデミア美術館を訪れ、ボッティチェリやミケランジェロ等の絵画や彫刻を鑑賞し、その後、伝統の残る街並みを散策しながら、オスペダーレ・デッリ・イノチェティ、ドゥオモ(フィレンツェ大聖堂)、サンタ・マリア・ノヴェッラ聖堂等のルネサンス建築を見学しました。学生たちは当時の時代に思いを馳せながら、素晴らしい建築を堪能しました。
イタリア研修 6日目 ピサ・フィレンツェ市内見学
2009年9月2日(水)
リオーラ教区センター ピサの斜塔
ドゥオモ(ピサ大聖堂)
ミケランジェロ広場で記念撮影
 本日はラヴェンナを旅立ち、フィレンツェに向かいました。途中、ボローニャ近郊のリオーラ教区センターを見学しました。この建物はフィンランドの巨匠建築家、A.アアルトがイタリアで残した唯一の教会です。次にピサに寄り、ドゥオモ(ピサ大聖堂)、斜塔等を見学しました。夕方にはフィレンツェ市内が一望できる丘の上にあるミケランジェロ広場に到着しました。とても奇麗な街並みが眼下に広がり、学生たちは明日からの市内見学に期待を膨らませています。
イタリア研修 5日目 トレヴィゾ・ラヴェンナ市内見学
2009年9月1日(火)
ブリオン・ヴェガ墓地
ヴィラ・バルバオ
サンタポリナーレ・イン・グラッセ聖堂のモザイク画
サン・ヴィターレ教会
 本日はヴェネチアを出発し、フィレンツェ方面に南下を始め、途中の都市、トレヴィゾおよびラヴェンナで見学を行いました。トレヴィゾでは、はじめにC.スカルパ設計のブリオン・ヴェガ墓地を見学しました。C.スカルパはイタリア人でありながら日本に惹かれ、建物には日本文化の要素がちりばめられています。次にA.パラディオ設計のヴィラ・バルバオを見学しました。その後ラヴェンナに移動して、初期キリスト教の建築であるサンタポリナーレ・イン・グラッセ聖堂およびサン・ヴィターレ教会を見学しました。2つの教会は壁面がモザイク画で埋め尽くされており、1年生時の演習でモザイク画を経験している学生たちは感慨深げに見入っていました。
イタリア研修 4日目 ヴェネチア市内見学
2009年8月31日(月)
ドゥカーレ宮殿 サンマルコ大聖堂
ゴンドラで市内散策
イル・レデントーレ教会 海に沈む夕陽をのぞむ
 本日は水の都ヴェネチアの見学です。町の中には多数の運河が流れ、移動は全て船で行います。はじめに町の中心にあるドゥカーレ宮殿やサンマルコ大聖堂を見学したのち、ゴンドラと呼ばれる人力の小船で市内を散策しました。初めて見る水上都市の様子に、学生は皆興味津々の様子でした。その後、対岸にあるイル・レデントーレという中世の教会を見学しました。ホテルに戻る船の中では、海に夕陽が沈む奇麗な風景も見られ、素晴らしい一日の締めくくりとなりました。
イタリア研修 3日目 ヴェローナ・ヴィチェンツァ市内見学
2009年8月30日(日)
アレーナ円形劇場
カルテロヴェッキオ美術館
サンツェーノマッジョーレ教会
オリンピコ劇場
ヴィラ・ロトンダ
 本日は、雨模様で一日がスタートしましたが、ヴェローナ市内に到着するころには雨もすっかり上がり、気持ち良い天気となりました。ローマ時代の遺跡であるアレーナ円形劇場、C.スカルパ設計のカルテロヴェッキオ美術館、イタリアを代表するロマネスク建築であるサンツェーノマッジョーレ教会を見学し、その後、ヴィツェンツァ市内に移動し、パラーディオ設計のオリンピコ劇場、ヴィラ・ロトンダ等を見学しました。
イタリア研修 2日目 ミラノ・コモ市内見学
2009年8月29日(土)
ブレラ美術館 ガレリア
ドゥオモ(ミラノ大聖堂)
カサ・デル・ファッショ
 いよいよ本日より本格的に見学旅行が始まります。午前中は、ミラノ市内のブレラ美術館、ガレリア、サン・サティーロ教会、ドゥオモ(ミラノ大聖堂)等を見学しました。午後はミラノ郊外の都市であるコモに移動して、イタリアの巨匠建築家、G.テラーニの設計したカサ・デル・ファッショ、サンテリア幼稚園等を見学しました。学生たちは、長旅の疲れも見せず元気な様子です。
イタリア研修 1日目 関西空港からミラノへ
2009年8月28日(金)
関西空港での出発前の様子
ホテル到着の様子
2009年の建築学科イタリア研修旅行が始まりました。
初日は、関西国際空港を出発して、無事ミラノのホテルに到着しました。
これから9月10日まで、ミラノ、ヴェニス、ピサ、フィレンツェ、ローマ等の都市をまわり、建築や街並みを見学します。
>>建築学科TOPページ
Copyright 2005-2009 Mukogawa Women's University.All rights reserved.
当サイトに掲載されている文章・画像の無断転載を禁じます。