千 鳥 掛 け
目次へ

もう一度聞く

 

千鳥掛け

 

毛織物など折り代の布端を、裁ち目のまま止めつけるのに用いる方法で、柔らかい仕上がりになる。先に布端1cmのところにしつけをかける。糸を斜めに交差させ、0.5〜1cmの間隔で上下を交互に左から右へ返し縫いの要領で縫う。

上は表布を、下は折り代のみ0.1cmすくい、表面には小さな針目が1つ出る。より丈夫に止める方法で針目の間隔を狭くして左から右へ上下とも表まですくう立ち千鳥掛けもある。

ずれやすい生地や厚手の生地の裾上げなどにも用いられる。

 

  ラビーちゃん(ルーラー)