研究テーマ & 研究室紹介THEME & LABO INTRODUCTION

三好庸隆研究室では、〈都市〉〈建築〉〈まちづくり〉をキーワードに、教育と研究に取り組んでいます。 ゼミ生の皆さんには身近な生活環境、たとえば自分の住まいや自分の生まれ育った街、あるいは関心のある街についてできるだけ具体的に思索、調査などを深めて、分析・企画・計画・設計に結び付けて考えていくこと、行動を起こすことを指導方針としています。
大学生・大学院生が当研究室において取り組んだ研究は以下の通りです。

  
  • :大学生
  •   
  • :大学院生

  • 2022年

     
    • シェアハウスに関する実態調査
      ー多国籍共生シェアハウスにおける居住者の意識等についてー
    • シェアハウスに関する意識調査
      ー既入居者と未入居者との意識の比較ー
    • 情報端末デバイスを利用した郊外での暮らしの活性化に関する研究
      ー大阪府豊能町での試みー
    • 親子で楽しむ日本酒
      日本酒を体験する複合施設
    • 女子大学生の自室に対する現状と意識についての研究
      ー武庫川女子大学の場合ー
    • 近隣公園の活性化に関する研究
      ー豊能町東ときわ台中央公園におけるケーススタディー
    • 遠隔授業から見る大学生の生活の変化に関する研究
    • 郊外住宅地居住者の日常的移動に関する課題についての研究
      ー大阪府豊能町の場合ー
    • teaka(ティーカ)
      ー堺の茶と和菓子をお手軽にー

    2021年

     
    • 健康に対する人々の意識とまちでの活動に関する研究
      ー健康に対する意識と住環境についてー
    • 立花こども市場
      ー子育て支援と商店街の活性化ー
    • 加古川で海と遊ぶ
      ー22世紀を見据えてー
    • 路面電車が抱える課題と振興策について
      ー阪堺電気軌道への一提案ー
    • 街区公園の活性化に関する研究
      ー住民参加型の公園運営についてー
    • 中学校技術・家庭科 家庭分野 住教育の現状と課題に関する研究
    • 公園と生活
      ー身近な公園をもっと身近にー
    • きっかけの場所
      ークリエイター応援住宅と古墳広場ー

    2020年

     

    2019年

     
    • 郊外住宅地での健康まちづくり(その3)
      ー大阪府豊能町ときわ台の街区公園の活用に関する研究ー
    • 湖岸の広場と自転車カフェ
      ー滋賀・琵琶湖におけるサイクリストたちの新たなコミュニティの提案ー
    • 5大ニュータウン「再生計画」の比較研究
    • akashi art circle
      ーアートをテーマにした市民交流施設の提案ー
    • あそびと防災の公園
      ー公園の楽しみ方を提案する魅力発信の拠点ー
    • 歩きたくなるまちづくり
      ー富田林市金剛団地における健康増進のための提案ー
    • 温泉街における観光まちづくりに関する研究
      ーインバウンド状況に着目してー
    • 地域鉄道の現況と振興策について
      ー水間鉄道への一提案ー
    • 輪から広がる公園
      ー奈良・中登美ヶ丘住宅地における多世代交流施設の提案ー

    2018年

     
    • 公団賃貸住宅居住者の住民活動意向に関する研究
      ー明舞団地の場合ー
    • 郊外住宅地での健康まちづくり
      ー大阪府豊能町ときわ台における実践的研究その2ー
    • 水郷のまちで、共に住む。
      ー近江八幡で暮らすためのまちづくりー
    • 団地により道
      ー明舞団地・UR C団地における色々な居場所の提案ー
    • あすかむらごとホテル
      ー奈良・明日香村における新たな宿泊施設の提案ー
    • わたしん家計画
      ー新しい児童養護施設の一提案ー
    • たまる場
      ー阪神鳴尾駅前にひとが集う場の提案ー
    • 近年増加傾向にあるホステルの特徴あるスペースの研究
      ー5つのホステルの共用スペースの使われ方の観察を通してー
    • オールドニュータウンにおける公的賃貸住宅団地の居住評価
      ー泉北ニュータウン茶山台団地・明舞団地の場合ー

    2017年

     
    • 神戸研究学園都市における大学と地域コミュニティとの連携の可能性
    • 郊外住宅地での健康まちづくり
      ー大阪府豊能町ときわ台における実践的研究ー
    • きはだのみち
      ー宇治市黄檗駅の統合駅舎計画ー
    • 大阪三大社交倶楽部に関する比較研究
      運営の歴史と今後の課題について
    • 大学生のシェアハウスに関する意識について
      ー武庫川女子大学他2大学における意識調査ー
    • 吐山小学校リノベーション
      ー縁を繋ぐ緑の空間ー
    • シェアハウスでにぎわう鳴尾

    2016年

     
    • 健康まちづくりに関する基礎的調査
      大阪府豊能町における提案
    • 苦楽園の並木×人の賑わい
      シェアハウスから始まる暮らし
    • 白川ビレッジ リバイタリゼーション
      ー埋もれた地域資産を観光都市神戸として魅せるー
    • 伊丹市de学んで健康
      野球を通じて
    • 千里に広がるまちの居場所
    • マンションリノベーションの可能性について
      ー中古マンションにおける実践的研究ー
    • 暮らしの整理収納に関する研究
      ー高齢期におけるモノの整理収納の整理収納特性についてー

    2015年

     
    • 森のサードプレイス
      箕面森町に道の駅を
    • 京町家のコンバージョン
    • 高山右近Museum
      ーまなぶ・あつまるー
    • 住宅におけるDIYの可能性について
    • 姫路Museum Alley
      ー姫路を楽しむ・歴史を楽しむー
    • 因島土生小学校Conversion
      ーつなぐ・広がる島と人ー

    2014年

     
    • 私の未来、古民家の未来
    • 郊外住宅地居住者の住環境意識に関する研究
      ー人口減少・高齢化が進展する大阪府豊能郡豊能町ときわ台についてー
    • まちをつむぐ
      ー瓦町駅前の小規模連鎖まちづくりー
    • みどりと絵本のミュージアム
    • 生命の楽園
      ーオーシャンドーム跡地利用計画ー
    • 居場所
      ー地元商店街と幼稚園の提案ー
    • のんびLink
      ー古都でつながる外国人向けゲストハウスー
    • 高齢者施設における生活実態の体験的研究
      ー日本ロングライフ株式会社の施設についてー

    2013年

     
    • 我が家のリフォーム&増築の提案
    • ふるさと
      ーニュータウンにおける高齢者住宅街区の提案ー

    2012年

     
    • 川辺に集う個性(アート)の巣
      ー木津川沿いにおけるにぎわい空間の提案ー
    • マチノウチ
      ー大阪築港における小規模魅力街区の提案ー
    • 姫路駅前のエントランス・ゾーンにおける憩いの空間
      ー''ひめろじ(姫路地)''ー
    • 人と人とをつなぐまち
      ー枚方宿の魅力を活かした高齢者生活拠点の計画ー
    • ヨリドコロ
      ー橿原ニュータウンの再生に向けてー
    • 野外活動施設の利用現況と将来の在り方に関する研究
      ー大阪府下の場合ー
    • 大阪主要橋梁今昔比較研究

    2011年

     
    • 静岡市中心市街地に対する一考察
      ー葵区≪七間町・七ぶらシネマ地区≫に対する私案ー
    • Seaside Square
      ー愛媛県宇和島市 臨海部交流施設と広場の計画ー
    • つどいの場
      ー鳥取市の手地区の景観整備ー
    • 都心における癒しの空間の提案
      ー旧梅田東小学校跡地を利用してー
    • 地域のアイデンティティが繋ぐ人の輪
      ー大和野菜をテーマとしたまちづくりの提案ー
    • SAISEI
      ー京町家のリノベーション提案ー
    • ‘楽しむまち’づくり
      ー奈良県五條市中心市街地における一提案ー
    • 緑がつくる街
      ー近鉄・生駒駅前北口の開発イメージー
    • 交わったとき、人と建築は、。
      ー空間イメージの一提案ー

    2010年

     
    • これからの児童館のあり方に対する一考察
      ー児童館から生まれるhuman wide webー
    • 西宮市・旧船坂小学校からつながる環
      ー船坂芸術家村の提案ー
    • いつまでも、あかりが灯る家
      ー徳島県海部郡牟岐町にある祖母の家を試し住みー
    • 都市の空き家活用によるまちづくりについて
      ー大阪市此花区梅香・四貫島地区の事例研究を通しての考察ー
    • これからのゲームセンター
      ーソニックタウン甲子園を例にー
    • JR五条駅の魅力化についての提案
      ーまちとひとが繋がる場所を目指してー
    • KAKUREGA
      ー中崎町における新しいコミュニティ空間の提案ー

    2009年

     
    • 急増する超高層マンションの魅力と問題点
      ー長期的な都市ストックにむけてー
    • アウトサイダー・アートの動向と可能性について
      ー新しい芸術の領域ー
    • 市町村マスタープラン策定課程における住民参加方法の動向
      ー西宮市・茨木市ー
    • 地域SNSによる地域コミュニティ活性化の可能性についての研究
    • ダンボールの可能性の追求
      ーアートホール神戸におけるダンボールカフェの企画運営ー
    • UMEDA FOREST
      ー大阪北ヤード再開発地区隣接地における新たな複合施設の設計ー
    • あなたのイバショ
      ー新千里東町近隣センター再生計画ー

    2008年

     
    • Animal Shelter
    • 障がい者アートを活かした交流の場の提案
      ー大阪・中之島における‘障がい者のためのアトリエ’と‘美術館’ー
    • そのむこうがわ
      ー地域に開かれた武庫川女子大学のあり方に対する一提案ー
    • OSAKA・FOOD×HISTORY@AJIGAWA
      ー安治川沿岸で食文化の再認識と発展を図る施設の提案ー
    • 子どもが育つPlay house
      ー伊丹市宮ノ前におけるthird placeの提案ー
    • 浜甲子園地区のウォーターフロント計画
    • 受け継いでいくための集いの場
      ー和歌山県山口地区においてー
    • 混在から生まれるもの
      ーNo pain No gainー
    • 水辺のドミトリー
      ーIt begins from hereー
    • 境ヶ浜マリンパーク再生
      ー保養地型リゾート計画ー

    2007年

     
    • 御堂筋の歴史と現代の課題に関する研究
      ー新歌舞伎座跡地における街の活性化を計る商業施設の提案ー
    • 郊外ニュータウンにおける‘集い’の場の提案
      ーJR松井山手駅前でのケーススタディー
    • つながる街
      ーJR鳳駅南地域のストリートスケープ計画ー