この度、記念募金の終了にあたって、ご芳名録の発刊と銘板の公江記念講堂内への設置をご報告させて頂きます。武庫川学院が2008年8月より開始いたしました学院創立70周年記念事業募金は、約2億5千万円の寄付金を拝受させていただきました。募金期間中は厳しい経済環境が続き、また東日本大震災といった未曽有の事態に見舞われましたが、卒業生・保護者・教職員等の皆さま、法人・団体など、多くの方々から温かいご理解とご支援を賜り、誠に有難く心より感謝申し上げます。
皆さまよりお寄せ頂きました浄財は、趣意書に記載しておりますように基金として積み立てられ、その運用果実によって「教育改革と研究の高度化」「学生・生徒・園児の学園生活の充実」「地球環境に配慮した施設設備の整備」の
三本柱を基盤とした事業計画を策定し、推進していく所存です。
事業計画及び実績につきましては、学院ホームページで随時お知らせ申し上げます。
本学院では2019年に迎える創立80周年に向けて5つの戦略的テーマに取組み「世界から選ばれる女子総合学院」を実現させるべく、さらなる教学・経営改革を進めてまいります。皆さまには、これからも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2015年3月31日
学校法人 武庫川学院
理事長
大河原 量