────────────────────────────────2015年5月26日 ↑ 武庫川女子大学 情報メディア学科 ←−+→ ↓ や り と り 第113号 ↑ ←+−→ ↓ http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ ────────────────────────────────────────── ┌(目次)────────────────────────────────────┐ │ │ │■学科ニュース │ │ ○「藤本憲一新学科長からのご挨拶」 │ │ ○「本学科に教授1名、講師1名、教務助手1名が新しく着任!」 │ │ ○「藤本ゼミの4年生が『第11回ACジャパンCM学生賞』で奨励賞を受賞しました!」 │ │ ○「丹田ゼミ・松野ゼミ・丸山ゼミが制作したブックレットや映像が完成しました!」│ │ ○「平成26年度 卒業記念パーティが開催されました!」 │ │ │ │■エッセー「見たまま・感じたまま」 │ │ ○「東京センターに行ってきました!」 いんげん(4年)│ │ ○「文芸部へのおさそい」 とうふ(3年)│ │ ○「ニッポンを守る“彼”が帰って来た!」 春巻き(3年)│ │ ○「コウノトリ発見! マルチメディア館上空にて」 もちひよ(2年)│ │ │ │■【募集】一緒にメールマガジンを作りませんか? │ │ │ │■スタッフの社会活動紹介 │ │ │ └────────────────────────────────────────┘ ==================================================================================== ■ 学科ニュース ==================================================================================== ○「藤本憲一新学科長からのご挨拶」 福島秀行前学科長がご退任され、新学科長に藤本憲一教授が就任されました。学科長就任 に伴って、藤本新学科長よりコメントをいただきました。 ▼詳細はこちら http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/113_01/index.html ------------------------------------------------------------------------------------ ○「本学科に教授1名、講師1名、教務助手1名が新しく着任!」 桜咲く4月を終え、新緑が薫る季節となりました。本学科では171名の新入生を迎え、希望 に満ちた春。新入生の皆さんは、新生活に慣れ始めた頃でしょうか? 時同じくして、本学 科に天野憲樹教授、尾関基行講師、森口真菜助手が着任しましたので、それぞれ本人より自 己紹介をいただきました。 ▼詳細はこちら http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/113_02/index.html ------------------------------------------------------------------------------------ ○「藤本ゼミの4年生が『第11回ACジャパンCM学生賞』で奨励賞を受賞しました!」 公益社団法人ACジャパンが主催する「第11回ACジャパンCM学生賞」で、藤本憲一教授ゼミ の4年生、木之下美咲さんが制作した30秒のテレビCM「あなたを知らせるライト」が奨励賞 を受賞しました! ▼詳細はこちら http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/113_03/index.html ------------------------------------------------------------------------------------ ○「丹田ゼミ・松野ゼミ・丸山ゼミが制作したブックレットや映像が完成しました!」 丹田ゼミ・松野ゼミの平成26年度卒業生、丸山ゼミの在学生が制作したブックレットや映 像が完成しました! これらは今年度のオープンキャンパスで配布する予定ですので、ぜひ 情報メディア学科のオープンキャンパスにお越しください! ▼詳細はこちら http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/113_04/index.html ------------------------------------------------------------------------------------ ○「平成26年度 卒業記念パーティが開催されました!」 平成27年3月20日(金)に、情報メディア学科18期生の卒業式が、公江記念講堂にて挙行 されました。 ▼詳細はこちら http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/113_05/index.html ==================================================================================== ■ エッセー「見たまま・感じたまま」 ==================================================================================== ○「東京センターに行ってきました!」 いんげん(4年) こんにちは! 花粉が少し落ち着き普段の生活が送れるようになってきた、いんげんで す。皆さんは、東京に行った時に荷物を預ける場所、着替える場所、仮眠をとる場所、交通 手段に困ったことはありませんか? 今回はそんな時に役立つ武庫川女子大学の施設の1 つ、東京センターの魅力を皆さんにお伝えします! どう役立ったのか、実際に私が就職活 動で利用した時の感想を交えつつフロアの紹介をしていきます。参考になれば幸いです。 ▼詳細はこちら http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/113_06/index.html ------------------------------------------------------------------------------------ ○「文芸部へのおさそい」 とうふ(3年) こんにちは、とうふです。気付いたら桜は散り、毎日が暖かい季節になってきました。新 年度が始まり、また慌ただしい日々が戻ってきて、私はそろそろ5月病の気配がします (笑)。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。まだ入学して間もないうちはふわふわし た気持ちで過ごしているのではないでしょうか。大学に初々しい風が入ってきて、古参の3 年生も少しばかりそわそわしています。 ▼詳細はこちら http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/113_07/index.html ------------------------------------------------------------------------------------ ○「ニッポンを守る“彼”が帰って来た!」 春巻き(3年) 初めまして、春巻きです。この度、遅ればせながらメルマガ隊に入隊しました。今後とも よろしくお願いします! ▼詳細はこちら http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/113_08/index.html ------------------------------------------------------------------------------------ ○「コウノトリ発見! マルチメディア館上空にて」 もちひよ(2年) はじめまして! 新しくメルマガ隊に入隊させていただいた、もちひよと申します。この 記事が初めての投稿になります。よろしくお願いします。 さて、私が今回皆さんにお伝えしたいことはタイトルの通り、校内でコウノトリを発見し たことです! ▼詳細はこちら http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/113_09/index.html ==================================================================================== ■【募集】一緒にメルマガを作りませんか? ==================================================================================== ★☆メルマガ隊の募集のお知らせ☆★ ―現メルマガ隊&情報メディア学科メルマガ事務局より― 情報メディア学科メールマガジン『やりとり』を 一緒に作ってくれる学生を募集しています!!! ● 情報メディア学科の学生なら、だれでも参加可能! ● 取材や記事を書くときは、個人でもグループでもOK! ● 自分の時間の空いている時に取材をしたり、記事を書いてください。 ● 題材は自由です。やってみたいことがある人はどんどんどうぞ! ● 動画ニュースもスタートします! 挑戦してみたい人はぜひ! ・興味がある方は情報メディア学科の助手またはinfomag@mukogawa-u.ac.jpまで連絡して ください。 ・メールでの連絡の際はタイトルに「メルマガ隊募集」、内容にクラスと名前を必ず書い てください。 みなさんの参加、お待ちしています! ==================================================================================== ■ スタッフの社会活動紹介 ==================================================================================== ◎藤本 憲一 ◆シンポジスト・司会/研究助成選考委員 「第13回 嗜好品文化フォーラム/助成研究者口頭発表会」 (嗜好品文化研究会主催、2015年5月16日、京都新聞文化ホール) ⇒http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/forum2015_poster_A4_web.pdf ◆書評コラム(藤本は以下4冊分の書評を執筆) @「情報の格差と弱者に目配り(p.064)」『インターネット2』 (村井純、1998、岩波書店) ⇒http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/ACollectionofBookReviews_0064p.pdf A「豊かな文脈与える(p.317)」『インターネット術語集』 (矢野直明、2000、岩波書店) ⇒http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/ACollectionofBookReviews_0317p.pdf B「過激に現代の核心に迫る(p.353)」『だいたいで、いいじゃない』 (吉本隆明・大塚英志、2000、文藝春秋) ⇒http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/ACollectionofBookReviews_0353p.pdf C「「出逢い」の不思議考察(p.454)」『偶然性と運命』 (木田元、2001、岩波書店) ⇒http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/ACollectionofBookReviews_0454p.pdf (共同通信文化部編『書評大全』三省堂 2015 所収) ⇒http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/ACollectionofBookReviewsleaflet_top pages.pdf ⇒http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ognet/m113/ACollectionofBookReviewsleaflet_ins idepages.pdf ◎白井 詩沙香(2006年度卒業生、現・生活環境学科・助教) ◆学位取得 博士号(情報メディア学・武庫川女子大学) 博士論文「学習支援システムにおける数式入力改善に関する研究」 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: <武庫川女子大学情報メディア学科メールマガジン> *『やりとり』についてのご意見、ご感想をお待ちしています。 *登録の解除、変更の方法 ・登録を解除するときは、件名を「配信中止」とし、本文に現在登録しているEmailアド レス、氏名をご記入のうえ、下記メールアドレスまでお知らせください。 ・登録先を変更するときは、件名を「配信先変更」とし、本文に新しいEmailアドレス、 氏名をご記入のうえ、下記メールアドレスまでお知らせください。 *メールマガジンをご覧になるときは、「等幅フォント」に設定してください。 ────────────────────────────────────────── 発行 武庫川女子大学 生活環境学部 情報メディア学科 URL http://www.mukogawa-u.ac.jp/~hi/ Email infomag@mukogawa-u.ac.jp ────────────────────────────────────────── Copyright(C)2002 武庫川女子大学 生活環境学部 情報メディア学科 All Rights Reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます。(文中の商標等は各社に属します。) |