教員紹介

基礎看護学分野【広域実践看護学領域】

  • 古川 亜衣美(フルカワ アイミ)講師
  • 名前:古川 亜衣美(フルカワ アイミ)講師

    学位:博士(看護学)

    学歴:大阪府立大学大学院看護学研究科博士後期課程修了

    職歴:神戸市医療センター中央市民病院、大阪医科大学看護学部、同志社女子大学看護学部

    主な担当科目:基礎看護技術演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ、広域実践看護学演習

    研究テーマ:新人期看護師の看護実践能力獲得過程に関する研究、メンタリングに関する研究

先生への質問

武庫女の看護学部のオススメポイントは何ですか?

教育熱心で学生主体で考える経験豊富な教員が揃っている点、女子総合大学として様々な学問分野に触れることができる点、新しくて設備の充実したキャンパスで学べる点です。

看護学部をめざす高校生の皆様へメッセージをお願いします!

「看護」とは何か?ひとつの正しい答えはありません。たくさんの理論や教員の看護観、実習・講義からの学び、友との語らい…いろいろな経験から、あなたの「看護」を見つけ、看護観を創るお手伝いをします。どうぞ思い切り飛び込んできてください!!

大学院看護学研究科をめざす皆様へメッセージをお願いします!

ここでは、これまでの看護における実践経験の「点」を、「線」で結んでいくことができる場が提供できると思います。私たちと一緒に、看護を「学問」として捉えながら、より深く探究していきましょう!!