恒例となった文化祭ファッションショー。2009年度も生活環境学科・生活造形学科の約200名の学生が参加し、実に見事なショーが展開されました。今年のテーマは「8 FASHION TASTE」。8つのテーマでそれぞれデザイン・制作したファッションを、自分たちがモデルとなってショーが繰り広げられました。
![]() |
![]() |
日 時: 2009年10月24日(土)17:30〜19:00 場 所:もみの木広場(MM館前野外ステージ) 各写真はクリックすると大きくなります。各テーマの文字をクリックすると、テーマごとの写真を集めたページが開きます。 |
|||
1 BOYISH | 2 FEMININE | 3 MODE | 4 USED |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 PUNKROCK | 6 ETHNIC | 7 TECHNO | 8 JAPANESE STYLE |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開演前の様子 | フィナーレと舞台挨拶 | ||
![]() |
![]() |
||
寄せられた感想 ◆それぞれが個性を存分に生かしながら、そして、まとまりのある素敵なショーでした。リーダーさん達のチームワークの良さ、パワーを感じました。(教員A) ◆大変素晴らしいショーでした。彼女達が現在(いま)しか表現できないものをうまく形、音に仕上げていたと思います。自信を持ってその先へ進んでください。(教員B) ◆何と生き生きとしたショーだったことでしょう。ファッションもおもしろいし、表情も仕草も魅力的でした。自分たちだけで、これだけ完成度の高いショーができることに、感心しました。(教員C) ◆いつも授業で接している皆さんの全く違う表情が見られて、驚きと感動がありました。みんなで何か一つの事に夢中になれるのはとても素敵だなと、胸にじんときました。その笑顔や元気を忘れず、多くの事に挑戦して下さい!(教員D) |