1 講義の中で取り上げられたメインメッセージを1章から10章まですべて書いてください。(順序は問わない)(10点)
2 1で答えたメインメッセージの中から一つを選び、そのメッセージの根拠となった心理学的知識を説明した上で、自分の将来にどう生かせるのかを述べてください。(30点)
3 心理学は「行動の科学」であるといわれています。なぜ「科学」でなければならないのでしょう。「科学」の意味を明らかにしながら、50字程度で論じてください。(20点)
4 性格について(第6・7章)
5 心の病気について(第8章)
(追・再試験問題)
1 教育における評価の目的を3つ挙げてください
2 学習性無力感現象と教育との関わりについて論じてください
|