テーピング論・実習 小柳 好生
授業目標  スポーツの現場で行うことの出来る理論と技術の習得
科目内容  傷害別、部位別のテーピング法を理論的に学習し理解した上で実習する
授業計画 1 テーピングの目的、適応、禁忌事項
2)足関節内反捻挫のテーピング

4 膝関節内側側副靭帯損傷のテーピング
5 ハムストリングの肉離れのテーピング
6 アキレス腱のテーピング
7 踵・アーチのテーピング
8 肩関節・肘のテーピング
9 手関節・指のテーピング
10 復習
11 復習
12 実技テスト
評価方法 平常点と実技テストを総合的に評価する
留意事項 トレーニングウエア着用すること。刃先の尖っていないハサミを持参すること。

 close