シラバス参照

年度 2005
科目名 英語Ⅰ(短健1B-b、前期)
担当者名 石井 信子

科目目標
The Objectives
オリンピック、アテネ大会の祭典を見てギリシャ神話に興味をもった人も少なくないだろう。その
神話の中でも民話的な味わいのある物語を英語で読むことで読解力の向上をめざす。また、ポセイ
ドーン、ナルシスト、エコー等の語源の由来を知ることも楽しむ。
授業内容
The Content of the Course
物語を楽しむ時間をクラスで共有するために、英文和訳終了後にあらすじを語ってもらうことでそ
の物語の内容把握を確認する。その内容を理解したのちにテープを聴いてリスニングによる理解度
の向上をめざす。
授業計画
Class Plan
1 最初の授業でクラス分けのテストをする。
2 NOBODY AND POLYPHEMUS ・・・ 頻出する倒置文の理解
3 TANTALUS ・・・ tantalize(じらして苦しめる)という語源の由来の理解
4 MEDEA ・・・ 予期的賓辞法に留意して読み進む
5 NARCISSUS ・・・ 美青年ナルキッソスを恋し、かれに拒まれたため声だけになったエコー
の由来
6 ORPHEUS AND EURYDICE ・・・ 強調構文It thatの理解
7 CUPID AND PSYCHE ・・・ 反語sweetに留意して読む。
8 HERCULES: THE ELEVENTH TASK ・・・ ギリシャ英雄伝説中もっとも有名な英雄ヘラクレー
スの物語で、かれの十二の功業にもふれたい
評価方法
Evaluation Method
・試験期間中に筆記試験を実施(100点)

教科書
Textbook
Greek Folk Tales/Milton Rugoff/Yumi Press
指定図書
Reserved Books

参考書
Reference Books

留意事項
Special Class Information
辞書必携

シラバス参照