シラバス参照

年度 2006
科目名 中国文学史B
担当者名 豊福 健二

科目目標
The Objectives
3000年以上の歴史をもつ中国の文学とはどのようなものであるか,実際の作品を鑑賞することにより理解することを目標とする。中国文学は,他の地域・民族の文学には見られない優秀な特質を備えており,学ぶべき価値は大きい。
授業内容
The Content of the Course
この講義は,各時代の作者名・作品名を羅列して解説するという方法ではなく,各時代の主要作品を重点的に取り上げて観賞し,作風がどのように変化していったかを実作品に沿って把握して行きたい。なお,詩や古文など比較的接しやすいジャンルのほかに,詞や戯曲,白話小説,近現代文学などについても,できるだけ理解を深めたい。
授業計画
Class Plan
1.小説の歴史 『本事詩』から「破鏡重円」「人面桃花 」
2.宋代の詩 梅堯臣「魯山山行」 欧陽修「豊楽亭遊春」 王安石「鍾山即事」
3.宋代の詩 蘇軾「望湖楼酔書」 陸游「示児」 范成大「晩春田園雑興」
4.南唐・宋代の詞 李U「虞美人」 欧陽修「踏莎行」 柳永「八声甘州」
5.宋代の詞 蘇軾「望江南」「念奴嬌」 李清照「声声慢」 姜?「揚州慢」
6.宋代の小説 『剪燈新話』から「太虚司法伝」
7・8 戯曲 「貨郎旦」
9・10.四大奇書と紅楼夢 
11.明の文学 高啓「逢呉秀才復送帰江上」 李攀竜「古意」王世貞「登太白楼」
12.清の文学 王士メu雨中渡故関」 袁枚「馬嵬」 黄遵憲「己亥雑詩」
13.文学革命 
評価方法
Evaluation Method
・試験期間中に筆記試験を実施(100点)

教科書
Textbook
担当者作成のものを配付する。
教科書コメント

指定図書
Reserved Books

参考書
Reference Books
『中国文学入門』/吉川孝次郎/講談社
『中国文学を学ぶ人のために』/興膳宏/世界思想社
留意事項
Special Class Information
中国文学史や中国文学概説に属する図書を受講する前に読んでおくとよい。取り上げる作品についての注釈書・訳本などは図書館で捜し,予習しておくこと。

シラバス参照