| 科目名 | 担当教員名 | 
|---|---|
| 初期演習 | 五十嵐 優子・笹部 徹・福本 由紀子・前原 澄子・三宅 弘晃 | 
| 情報リテラシーT | 吉村 志津江・増田 祥子・笠田 真由美・座古 亜紀・勝田 景子 | 
| リスニングTA | 八尾 紀子 | 
| リスニングTA | 唐住 結子 | 
| リスニングTA | 乾 敬子 | 
| リスニングTB | 八尾 紀子 | 
| リスニングTB | 唐住 結子 | 
| リスニングTB | 乾 敬子 | 
| スピーキングTA | C.P. ミチェック・M.I. ソーソン・K.D. ゴリコフ・E.M. リー・T.L.ルーダー・E.A. リー・M.D. ヴォーン | 
| スピーキングTA | K.D. ゴリコフ | 
| スピーキングTB | C.P. ミチェック・M.I. ソーソン・未定(英)・E.M. リー・T.L.ルーダー・E.A. リー・M.D. ヴォーン | 
| スピーキングTB | 未定(英) | 
| リーディングTA | 冨永 英夫・本城 精二・福本 由紀子・宇佐美 彰規・山根 明敏・安達 一美・廣田 典子・竹田 明彦 | 
| リーディングTA | K.D. ゴリコフ | 
| リーディングTB | 冨永 英夫・本城 精二・福本 由紀子・宇佐美 彰規・山根 明敏・安達 一美・廣田 典子・竹田 明彦 | 
| リーディングTB | 未定(英) | 
| ライティングTA | G.S. ジョンバプティスト・N.J. ルドルフ・C.P. ミチェック・鳥居 孝司・西嶋 久雄・三浦 秀松・宇佐美 彰規 | 
| ライティングTA | K.D. ゴリコフ | 
| ライティングTB | G.S. ジョンバプティスト・N.J. ルドルフ・M.D. ヴォーン・鳥居 孝司・西嶋 久雄・三浦 秀松・宇佐美 彰規 | 
| ライティングTB | 未定(英) | 
| TOEIC演習T | 冨永 英夫・廣田 典子・山村 誠治・宇佐美 彰規 | 
| TOEIC演習T | 鳥居 孝司 | 
| 英語の発音A | 辻 勢都 | 
| 英語の発音A | 笹部 徹 | 
| 英語の発音A | 星田 真紀 | 
| 英語の発音A | 安達 一美 | 
| 英語の発音B | 辻 勢都 | 
| 英語の発音B | 笹部 徹 | 
| 英語の発音B | 星田 真紀 | 
| 英語の発音B | 安達 一美 | 
| 活用文法A | 谷 明信 | 
| 活用文法A | 竹田 明彦 | 
| 活用文法A | 三浦 秀松 | 
| 活用文法A | 五十嵐 優子 | 
| 活用文法B | 谷 明信 | 
| 活用文法B | 竹田 明彦 | 
| 活用文法B | 三浦 秀松 | 
| 活用文法B | 五十嵐 優子 | 
| 英米文学入門 | 今村 隆 | 
| 英米文学入門 | 郷路 行生 | 
| 英米文学入門 | 福本 由紀子 | 
| ドイツ語T | 野口 芳子・藤戸 麻理・橋木 郁子・近藤 悟 | 
| ドイツ語U | 野口 芳子・藤戸 麻理・橋木 郁子・近藤 悟 | 
| フランス語T | 近藤 由佳・服部 悦子・伊藤 淑子 | 
| フランス語U | 近藤 由佳・服部 悦子・伊藤 淑子 | 
| 情報リテラシーU | 吉村 志津江・角南 北斗・増田 祥子・川口 恭子 | 
| リスニングU | 安達 一美 | 
| リスニングU | 八木 美奈子 | 
| リスニングU | 廣田 典子 | 
| リスニングU | 笹部 徹 | 
| リスニングU | 乾 敬子 | 
| スピーキングV | M.I. ソーソン・T. シャーロー・D.J. レナー・M.D. ヴォーン・J. スネリング・E.A. リー・C.P. ミチェック・S.N. ゴーフ | 
| スピーキングV | D.A. バードナ | 
| リーディングV | 冨永 英夫・廣田 典子・今村 隆・本城 精二・山口 良子・八木 美奈子 | 
| リーディングV | 前原 澄子・波多野 和子 | 
| ライティングV | C.P. ミチェック・D.A. バードナ・E.M. リー・S.N. ゴーフ・S. スケインズ・D.J. レナー・M.D. マッケイ・J. スネリング | 
| ライティングV | C.P. ミチェック・未定(英) | 
| TOEIC演習U | 八木 美奈子 | 
| TOEIC演習U | 山村 誠治 | 
| TOEIC演習U | 松浦 宏之 | 
| TOEIC演習U | 宇佐美 彰規 | 
| TOEIC演習U | 鳥居 孝司 | 
| 検定英語演習 | 福本 由紀子 | 
| 検定英語演習 | 山田 慎人 | 
| 検定英語演習 | 鳥居 孝司 | 
| 英米文学鑑賞 | 波多野 和子 | 
| 英米文学鑑賞 | 松原 陽子 | 
| 英米文学鑑賞 | 松原 陽子 | 
| 英語学入門 | 五十嵐 優子 | 
| 英語学入門 | 三宅 弘晃 | 
| 英語学入門 | 三浦 秀松 | 
| 国際関係論基礎 | 山田 慎人 | 
| 国際関係論基礎 | 山田 慎人 | 
| ドイツ語V | 野口 芳子・藤戸 麻理・橋木 郁子・近藤 悟 | 
| フランス語V | 服部 悦子 | 
| フランス語V | 伊藤 淑子 | 
| フランス語V | 近藤 由佳 | 
| フランス語V | 阪上 進一 | 
| スピーキングUF | 椋本 清 | 
| リーディングUF | 椋本 清 | 
| ライティングUF | 椋本 清 | 
| アメリカの文化 | 椋本 清 | 
| アメリカの社会 | 椋本 清 | 
| アメリカの文学 | 椋本 清 | 
| ビジネス・イングリッシュ | 椋本 清 | 
| アメリカ南西部の文化 | 椋本 清 | 
| 英文論文の書き方 | 椋本 清 | 
| リスニングU | 椋本 清 | 
| スピーキングV | 椋本 清 | 
| リーディングV | 椋本 清 | 
| ライティングV | 椋本 清 | 
| TOEIC演習U | 椋本 清 | 
| 英米文学鑑賞 | 椋本 清 | 
| 英語学入門 | 椋本 清 | 
| 国際関係論基礎 | 椋本 清 | 
| ドイツ語V | 椋本 清 | 
| フランス語V | 椋本 清 | 
| リスニング演習 | 八木 美奈子 | 
| スピーキングU | D.A. バードナ | 
| リーディングU | 松原 陽子 | 
| ライティングU | C.P. ミチェック | 
| 資格英語演習 | 西尾 亜希子 | 
| アメリカ文化 | 本城 精二 | 
| アメリカ文学講読 | 今村 隆 | 
| イギリス文化 | 波多野 和子 | 
| イギリス文学講読 | 前原 澄子 | 
| TOEIC演習V | 三浦 秀松 | 
| TOEIC演習V | 八木 美奈子 | 
| TOEIC演習V | 中村 紘子 | 
| リーディング・ライティングTA | R.J. プライス・S.N. ゴーフ・S. スケインズ・M.D. マッケイ | 
| リーディング・ライティングTA | G.S. ジョンバプティスト | 
| リーディング・ライティングTB | R.J. プライス・S.N. ゴーフ・S. スケインズ・M.D. マッケイ | 
| リーディング・ライティングTB | G.S. ジョンバプティスト | 
| オーラルコミュニケーションTA | R.J. プライス・S.N. ゴーフ・S. スケインズ・M.D. マッケイ | 
| オーラルコミュニケーションTA | G.S. ジョンバプティスト | 
| オーラルコミュニケーションTB | R.J. プライス・S.N. ゴーフ・S. スケインズ・M.D. マッケイ | 
| オーラルコミュニケーションTB | G.S. ジョンバプティスト | 
| ドイツ語WA | 近藤 悟 | 
| ドイツ語WB | 近藤 悟 | 
| フランス文化と文学A | 服部 悦子 | 
| フランス文化と文学B | 服部 悦子 | 
| フランス語WA | 近藤 由佳 | 
| フランス語WB | 近藤 由佳 | 
| 国際社会と英語情報 | 安達 一美 | 
| 国際社会と英語情報 | 山口 良子 | 
| 国際社会と英語情報 | 松原 陽子 | 
| ビジネス・ライティングA | 今井 智子 | 
| ビジネス・ライティングA | 大槻 和子 | 
| ビジネス・ライティングA | 竹島 信夫 | 
| ビジネス・ライティングA | 米田 みたか | 
| ビジネス・ライティングA | E.M. リー | 
| ビジネス・ライティングB | 今井 智子 | 
| ビジネス・ライティングB | 大槻 和子 | 
| ビジネス・ライティングB | 竹島 信夫 | 
| ビジネス・ライティングB | 米田 みたか | 
| ビジネス・ライティングB | E.M. リー | 
| 英語データベース活用法 | 中村 紘子 | 
| メディア英語A | 山口 良子 | 
| メディア英語A | 松原 陽子 | 
| メディア英語B | 山口 良子 | 
| メディア英語B | 松原 陽子 | 
| 最新の企業実務A | 辻 和成(総括) | 
| 最新の企業実務B | 辻 和成(総括) | 
| 卒業研究TA | 五十嵐 優子 | 
| 卒業研究TA | 郷路 行生 | 
| 卒業研究TA | K.D. ゴリコフ | 
| 卒業研究TA | 玉井 ワ | 
| 卒業研究TA | 辻 和成 | 
| 卒業研究TA | 冨永 英夫 | 
| 卒業研究TA | 西嶋 久雄 | 
| 卒業研究TA | 福本 由紀子 | 
| 卒業研究TA | 前原 澄子 | 
| 卒業研究TA | C.P. ミチェック | 
| 卒業研究TA | 三宅 弘晃 | 
| 卒業研究TA | 三浦 秀松 | 
| 卒業研究TA | 山根 明敏 | 
| 卒業研究TA | 山田 慎人 | 
| 卒業研究TA | 米田 みたか | 
| 卒業研究TA | N.J. ルドルフ | 
| 卒業研究TA | 松原 陽子 | 
| 卒業研究TA | 宇佐美 彰規 | 
| 卒業研究TB | 五十嵐 優子 | 
| 卒業研究TB | 郷路 行生 | 
| 卒業研究TB | 未定(英) | 
| 卒業研究TB | 玉井 ワ | 
| 卒業研究TB | 辻 和成 | 
| 卒業研究TB | 冨永 英夫 | 
| 卒業研究TB | 西嶋 久雄 | 
| 卒業研究TB | 福本 由紀子 | 
| 卒業研究TB | 前原 澄子 | 
| 卒業研究TB | C.P. ミチェック | 
| 卒業研究TB | 三宅 弘晃 | 
| 卒業研究TB | 三浦 秀松 | 
| 卒業研究TB | 山根 明敏 | 
| 卒業研究TB | 山田 慎人 | 
| 卒業研究TB | 米田 みたか | 
| 卒業研究TB | N.J. ルドルフ | 
| 卒業研究TB | 松原 陽子 | 
| 卒業研究TB | 宇佐美 彰規 | 
| 翻訳ワークショップA | 前原 澄子 | 
| 翻訳ワークショップB | 前原 澄子 | 
| 文学作品演習TA | 山田 雄三 | 
| 文学作品演習TB | 山田 雄三 | 
| 文学作品演習UA | 山根 明敏 | 
| 文学作品演習UB | 山根 明敏 | 
| アメリカ文化と文学の流れA | C.P. ミチェック | 
| アメリカ文化と文学の流れB | C.P. ミチェック | 
| 現代コミュニケーション英語TA | M.I. ソーソン | 
| 現代コミュニケーション英語TA | E.M. リー | 
| 現代コミュニケーション英語TB | M.I. ソーソン | 
| 現代コミュニケーション英語TB | E.M. リー | 
| 現代コミュニケーション英語UA | M.D. マッケイ | 
| 現代コミュニケーション英語UA | S. スケインズ | 
| 現代コミュニケーション英語UB | S. スケインズ | 
| 現代コミュニケーション英語UB | M.D. マッケイ | 
| 英語の構造A | 安達 一美 | 
| 英語の構造B | 安達 一美 | 
| 英語の文化的背景A | 五十嵐 優子 | 
| 英語の文化的背景B | 五十嵐 優子 | 
| ビジネス・イングリッシュTA | 米田 みたか | 
| ビジネス・イングリッシュTA | 廣田 典子 | 
| ビジネス・イングリッシュTA | 辻 和成 | 
| ビジネス・イングリッシュTB | 米田 みたか | 
| ビジネス・イングリッシュTB | 廣田 典子 | 
| ビジネス・イングリッシュTB | 辻 和成 | 
| ビジネスコミュニケーション基礎 | 大槻 和子 | 
| ビジネスコミュニケーション基礎 | 辻 勢都 | 
| ビジネスコミュニケーション基礎 | 米田 みたか | 
| ホスピタリティ英語 | 大槻 和子 | 
| ホスピタリティ英語 | 辻 勢都 | 
| ホスピタリティ英語 | 米田 みたか | 
| ビジネス通訳基礎A | 辻 勢都 | 
| ビジネス通訳基礎A | 吉井 康博 | 
| ビジネス通訳基礎A | 笹部 徹 | 
| ビジネス通訳基礎B | 辻 勢都 | 
| ビジネス通訳基礎B | 吉井 康博 | 
| ビジネス通訳基礎B | 笹部 徹 | 
| ツーリズム概論A | 竹島 信夫 | 
| ツーリズム概論A | 大槻 和子 | 
| ツーリズム概論B | 竹島 信夫 | 
| ツーリズム概論B | 大槻 和子 | 
| 英米文化・文学演習A | 波多野 和子 | 
| 英米文化・文学演習B | 波多野 和子 | 
| グローバル化と日本A | N.J. ルドルフ | 
| グローバル化と日本B | N.J. ルドルフ | 
| 英語の文化的背景A | 三宅 弘晃 | 
| 英語の文化的背景B | 三宅 弘晃 | 
| リーディング・ライティングUA | T.L.ルーダー・R.J. プライス・M.D. マッケイ・E.M. リー・E.A. リー | 
| リーディング・ライティングUA | M.D. ヴォーン | 
| リーディング・ライティングUB | T.L.ルーダー・R.J. プライス・M.D. マッケイ・E.M. リー・E.A. リー | 
| リーディング・ライティングUB | M.D. ヴォーン | 
| オーラルコミュニケーションUA | R.J. プライス | 
| オーラルコミュニケーションUA | G.S. ジョンバプティスト | 
| オーラルコミュニケーションUB | R.J. プライス | 
| オーラルコミュニケーションUB | G.S. ジョンバプティスト | 
| インタラクティブ・ウェブ | M.D. マッケイ | 
| 児童英語教育A | 星田 真紀 | 
| 児童英語教育B | 星田 真紀 | 
| 卒業研究U | 五十嵐 優子 | 
| 卒業研究U | 郷路 行生 | 
| 卒業研究U | K.D. ゴリコフ | 
| 卒業研究U | 笹部 徹 | 
| 卒業研究U | 玉井 ワ | 
| 卒業研究U | 辻 和成 | 
| 卒業研究U | 冨永 英夫 | 
| 卒業研究U | 西嶋 久雄 | 
| 卒業研究U | 野口 芳子 | 
| 卒業研究U | 前原 澄子 | 
| 卒業研究U | C.P. ミチェック | 
| 卒業研究U | 三宅 弘晃 | 
| 卒業研究U | 三浦 秀松 | 
| 卒業研究U | 山根 明敏 | 
| 卒業研究U | 山田 慎人 | 
| 卒業研究U | 米田 みたか | 
| 卒業研究U | N.J. ルドルフ | 
| 文学作品演習VA | 波多野 和子 | 
| 文学作品演習VB | 波多野 和子 | 
| 英語児童文学A | 福本 由紀子 | 
| 英語児童文学B | 福本 由紀子 | 
| 現代コミュニケーション英語VA | K.D. ゴリコフ | 
| 現代コミュニケーション英語VA | D.J. レナー | 
| 現代コミュニケーション英語VB | 未定(英) | 
| 現代コミュニケーション英語VB | D.J. レナー | 
| 英語の談話分析A | 三宅 弘晃 | 
| 英語の談話分析B | 三宅 弘晃 | 
| ビジネス・イングリッシュUA | 廣田 典子 | 
| ビジネス・イングリッシュUA | 辻 勢都 | 
| ビジネス・イングリッシュUA | 辻 和成 | 
| ビジネス・イングリッシュUB | 廣田 典子 | 
| ビジネス・イングリッシュUB | 辻 勢都 | 
| ビジネス・イングリッシュUB | 辻 和成 | 
| ビジネス翻訳A | 米田 みたか | 
| ビジネス翻訳A | 宇佐美 彰規 | 
| ビジネス翻訳A | 乾 敬子 | 
| ビジネス翻訳B | 米田 みたか | 
| ビジネス翻訳B | 宇佐美 彰規 | 
| ビジネス翻訳B | 乾 敬子 | 
| 会議通訳A | 辻 和成 | 
| 会議通訳B | 辻 和成 | 
| 国際関係論講義 | 山田 慎人 | 
| 国際ビジネスコミュニケーション | 宇佐美 彰規 |