科目名 担当教員名
初期演習Ⅰ 松村 憲一・吉岡 由美・松端 克文・増田 和高
初期演習Ⅱ(心理・社会福祉) 松村 憲一・吉岡 由美・松端 克文・増田 和高
心理学概論A 安藤 明人・井上 雅勝・小花和 W. 尚子・松村 憲一・三浦 彩美
心理学概論B 玉木 健弘・萱村 俊哉・新澤 伸子・竹島 克典・吉岡 由美
ソーシャルワーク概論A 半羽 利美佳・堀 善昭
ソーシャルワーク概論B 堀 善昭・半羽 利美佳
人体の構造と機能及び疾病 山下 仰
情報リテラシー 勝田 景子・野中 容子・吹田 のり子・池川 弘美
英語Ⅰ 清水 陽子・岩井 麻紀
英語Ⅱ 清水 陽子・岩井 麻紀
Oral Communication Ⅰ 堀江(外部英語講師UP)
Oral Communication Ⅱ 堀江(外部英語講師UP)
心理学研究法 三浦 彩美
臨床心理学概論 吉岡 由美
知覚・認知心理学(知覚) 佐藤 安子・三好 智子
発達心理学 小花和 W. 尚子
権利擁護と成年後見制度 堀 善昭
精神保健A 山下 仰
精神保健B 山下 仰
精神保健福祉の原理A 大岡 由佳
精神保健福祉の原理B 大岡 由佳
心理学統計法(基礎) 竹中 一平
心理学統計法(応用) 竹中 一平
心理学実験Ⅰ(2年次演習) 井上 雅勝・木村 貴彦・三好 智子
心理学実験Ⅱ(2年次演習) 井上 雅勝・木村 貴彦・竹島 克典
心理学英語文献講読 三浦 彩美・安藤 明人・小花和 W. 尚子
社会・集団・家族心理学Ⅰ 安藤 明人
心理学的支援法 堀内 詩子
知覚・認知心理学(認知) 北村 瑞穂
司法・犯罪心理学 増井 啓太
ソーシャルワーク論ⅠA 半羽 利美佳
ソーシャルワーク論ⅠB 半羽 利美佳
医療ソーシャルワーク 諏訪田 克彦
ソーシャルワーク演習ⅠA(2年次演習) 半羽 利美佳・田中 弘美・堀 善昭・増田 和高
ソーシャルワーク演習ⅠB(2年次演習) 諏訪田 克彦・倉石 哲也・堀 善昭・松端 克文
ソーシャルワーク実習指導Ⅰ 増田 和高・諏訪田 克彦・半羽 利美佳・松端 克文
児童・家庭福祉論 倉石 哲也
障害者福祉論 増田 和高
高齢者福祉論 堀 善昭
介護概論 堀 善昭
地域福祉論A 松端 克文
地域福祉論B 松端 克文
社会調査法 中尾 賀要子
精神保健福祉制度論A 大岡 由佳
精神保健福祉制度論B 大岡 由佳
精神障害者の生活支援システム 大岡 由佳
精神疾患とその治療A 山下 仰
精神疾患とその治療B 山下 仰
精神科リハビリテーション学A 山下 仰
精神科リハビリテーション学B 山下 仰
データ処理論Ⅰ 松村 憲一
データ処理論Ⅱ 松村 憲一
社会学 松端 克文
関係行政論 川島 惟
心理的アセスメント(概論) 竹島 克典
心理的アセスメント(実習) 萱村 俊哉・竹島 克典
感情・人格心理学(人格) 竹島 克典
神経・生理心理学(生理) 竹中 一平
神経・生理心理学(神経) 萱村 俊哉
障害者・障害児心理学 新澤 伸子
福祉心理学 竹島 克典
産業・組織心理学 未定
公認心理師の職責 佐藤 安子
心理演習 新澤 伸子・安藤 明人・佐方 哲彦・竹中 一平・玉木 健弘・三浦 彩美
心理調査概論 松村 憲一
消費者心理学 安藤 明人
学習・言語心理学(学習) 三浦 彩美
ソーシャルワーク論ⅡA 半羽 利美佳
ソーシャルワーク論ⅡB 増田 和高
ソーシャルワーク演習ⅡA 田中 弘美・諏訪田 克彦・堀 善昭・清水 由香
ソーシャルワーク演習ⅡB 松端 克文・倉石 哲也・田中 弘美・清水 由香
ソーシャルワーク実習指導Ⅱ 堀 善昭・倉石 哲也・諏訪田 克彦・田中 弘美
ソーシャルワーク実習 松端 克文・倉石 哲也・諏訪田 克彦・田中 弘美・半羽 利美佳・堀 善昭・増田 和高
社会福祉事業史 堀 善昭
現代社会と福祉A 田中 弘美・諏訪田 克彦
現代社会と福祉B 田中 弘美
社会保障論A 田中 弘美
社会保障論B 田中 弘美
公的扶助論 田中 弘美
保健医療サービス 諏訪田 克彦
就労支援 諏訪田 克彦
更生保護制度 諏訪田 克彦
福祉サービスの組織と経営 松端 克文
精神保健福祉援助技術各論A 大岡 由佳
精神保健福祉援助技術各論B 清水 由香
精神保健福祉援助実習指導Ⅰ 大岡 由佳・増田 和高・山下 仰
障害とスポーツレクリエーション 茅野 宏明
専門演習ⅠA 安藤 明人・井上 雅勝・小花和 W. 尚子・萱村 俊哉・佐方 哲彦・佐藤 淳一・佐藤 安子・竹中 一平・玉木 健弘・新澤 伸子・松村 憲一・三浦 彩美・吉岡 由美・竹島 克典
専門演習ⅠA 大岡 由佳・倉石 哲也・諏訪田 克彦・田中 弘美・堀 善昭
専門演習ⅠB 安藤 明人・井上 雅勝・小花和 W. 尚子・萱村 俊哉・佐方 哲彦・佐藤 淳一・佐藤 安子・竹中 一平・玉木 健弘・新澤 伸子・松村 憲一・三浦 彩美・吉岡 由美・竹島 克典
専門演習ⅠB 大岡 由佳・倉石 哲也・諏訪田 克彦・田中 弘美・堀 善昭
心理実習 玉木 健弘・安藤 明人・井上 雅勝・小花和 W. 尚子・萱村 俊哉・佐方 哲彦・佐藤 淳一・佐藤 安子・竹中 一平・新澤 伸子・松村 憲一・三浦 彩美
心理実習指導 萱村 俊哉・小花和 W. 尚子・佐藤 淳一・竹中 一平・玉木 健弘・三好 智子
学習・言語心理学(言語) 井上 雅勝
感情・人格心理学(感情) 北村 瑞穂
社会・集団・家族心理学Ⅱ 赤田 太郎
健康・医療心理学 大竹 恵子
教育・学校心理学 玉木 健弘
虐待とソーシャルワーク 倉石 哲也
ソーシャルワーク演習Ⅲ 半羽 利美佳・倉石 哲也・堀 善昭
福祉行財政と福祉計画 松端 克文
精神保健福祉援助演習Ⅰ 大岡 由佳・諏訪田 克彦
精神保健福祉援助演習Ⅱ 大岡 由佳
精神保健福祉援助実習指導Ⅱ 大岡 由佳・増田 和高・山下 仰
精神保健福祉援助実習A 大岡 由佳・倉石 哲也・諏訪田 克彦・田中 弘美・堀 善昭・増田 和高・山下 仰
精神保健福祉援助実習B 大岡 由佳・増田 和高・山下 仰
社会福祉特講 半羽 利美佳・田中 弘美
レクリエーションマネジメント 長岡 雅美
福祉レクリエーション論 茅野 宏明
専門演習ⅡA 安藤 明人・井上 雅勝・小花和 W. 尚子・萱村 俊哉・佐方 哲彦・佐藤 淳一・佐藤 安子・竹中 一平・玉木 健弘・新澤 伸子・松村 憲一・三浦 彩美・吉岡 由美
専門演習ⅡA 半羽 利美佳・増田 和高・松端 克文・山下 仰
専門演習ⅡB 安藤 明人・井上 雅勝・小花和 W. 尚子・萱村 俊哉・佐方 哲彦・佐藤 淳一・佐藤 安子・竹中 一平・玉木 健弘・新澤 伸子・松村 憲一・三浦 彩美・吉岡 由美
専門演習ⅡB 半羽 利美佳・増田 和高・松端 克文・山下 仰
卒業論文 安藤 明人・井上 雅勝・小花和 W. 尚子・萱村 俊哉・佐方 哲彦・佐藤 淳一・佐藤 安子・竹中 一平・玉木 健弘・新澤 伸子・松村 憲一・三浦 彩美・吉岡 由美
卒業論文 半羽 利美佳・増田 和高・松端 克文・山下 仰
精神保健福祉援助技術総論 大岡 由佳
プレプロフェッショナル教育 長谷川 裕紀・福尾 惠介
キャリアデザイン論 長谷川 裕紀・福尾 惠介
地域活性化実践論 長谷川 裕紀・福尾 惠介