科目名 | 担当教員名 |
---|---|
初期演習Ⅰ | 三品 理絵・山﨑 淳 |
初期演習Ⅱ(日本語文化) | 三品 理絵・山﨑 淳 |
日本語ライティングⅠ | 設樂 馨・樺沢 綾・藪 葉子 |
日本語ライティングⅡ | 設樂 馨・樺沢 綾・藪 葉子 |
情報リテラシーⅠ | 工藤 彰・田中 敦子 |
情報リテラシーⅡ | 工藤 彰・田中 敦子 |
英語会話Ⅰ | 堀江(外部英語講師JJ) |
英語会話Ⅱ | 堀江(外部英語講師JJ) |
英語会話Ⅰ(再履修クラス) | 堀江(外部英語講師JJ) |
英語会話Ⅱ(再履修クラス) | 堀江(外部英語講師JJ) |
日本語学入門Ⅰ | 設樂 馨 |
日本語学入門Ⅰ | 野畑 理佳 |
日本語学入門Ⅱ | 設樂 馨 |
日本語学入門Ⅱ | 野畑 理佳 |
日本文学入門Ⅰ | 水谷 隆 |
日本文学入門Ⅰ | 山﨑 淳 |
日本文学入門Ⅱ | 明里 千章 |
日本文学入門Ⅱ | 小泉 京美 |
日本語の現在 | 伊藤 創 |
日本語のしくみ | 上田 和子 |
日本語のしくみ | 伊藤 創 |
古典文学を読むⅠ | 管 宗次 |
古典文学を読むⅠ | 羽生 紀子 |
児童文学を読む | 武田 悠希 |
漢文学を読む | 狩野 雄 |
書道Ⅰ | 大江 加津雄・牧野 浩二 |
書道Ⅱ | 平田 光彦・牧野 浩二 |
身体表現入門 | 大熊 ねこ |
海外文化体験演習 | 狩野 雄 |
社会人の敬語 | 柏木 宏之 |
美しい話し方 | 柏木 宏之 |
プレゼンテーション入門 | 諸岡 知徳 |
日本語の歴史 | 吉井 健 |
共通語と方言 | 澤村 美幸 |
世界の中の日本語 | 岩男 考哲 |
ことばと美意識 | 藪 葉子 |
近現代文学を読むⅠ | 諸岡 知徳 |
近現代文学を読むⅡ | 諸岡 知徳 |
古典文学を読むⅡ | 光井 文華 |
日本の伝統文化Ⅰ | 管 宗次 |
日本の伝統文化Ⅱ | 管 宗次 |
現代の日本文化 | 武田 悠希 |
書道Ⅲ | 平田 光彦 |
書の美の世界 | 真鍋 昌生 |
英語で学ぶ日本文化 | 佐藤 勝之 |
情報検索基礎 | 中崎 修一 |
情報デザイン | 角南 北斗 |
オフィス・マナー | 塩田 えみ |
卒業演習 | 上田 和子・狩野 雄・鈴木 隆司・野畑 理佳 |