科目名 | 担当教員名 |
---|---|
日本国憲法 | 大山 正博 |
教育原理 | 大倉 健太郎 |
教職入門 | 橋本 光能 |
教育行政学概論 | 大和 一哉 |
教育心理学 | 寺井 朋子 |
特別支援教育概論 | 橋詰 和也 |
教育課程概論 | 大津 尚志 |
道徳教育指導概論 | 古波藏 香 |
総合的な学習の時間と特別活動 | 溝邊 和成 |
教育方法の理論と技術 | 大下 卓司 |
ICT活用の理論と実践 | 松本 宗久 |
生徒指導・進路指導 | 橋本 光能 |
教育相談の理論と方法 | 吉野 智富美 |
教育実習事前指導(中) | 大和 一哉 |
教育実習事前事後指導(中) | 大山 正博 |
教育実習Ⅰ(中) | 長井 勘治 |
教育実習Ⅱ(中) | 長井 勘治 |
教職実践演習(中) | 濱崎 伸樹・藪 葉子 |
教職実践演習(中) | 濱崎 伸樹・長尾 真理 |
国語科指導法Ⅰ | 村山 太郎 |
国語科指導法Ⅱ | 村山 太郎 |
英語科指導法Ⅰ | 長尾 真理 |
英語科指導法Ⅱ | 冨永 英夫 |
生涯学習概論 | 株本 訓久 |
図書館概論 | 仁木 亜弥 |
図書館制度・経営論 | 冨永 佳与子 |
図書館情報技術論 | 神田 朋美 |
図書館サービス概論 | 川崎 安子 |
情報サービス論 | 冨永 佳与子 |
児童サービス論 | 増田 祥子 |
情報サービス演習Ⅰ | 西田 悦雄 |
情報サービス演習Ⅱ | 西田 悦雄 |
図書館情報資源概論 | 神田 朋美 |
情報資源組織論 | 田村 俊明 |
情報資源組織演習Ⅰ | 田村 俊明 |
情報資源組織演習Ⅱ | 田村 俊明 |
図書館基礎特論 | 河内 鏡太郎 |
図書館サービス特論 | 川崎 安子 |
図書館情報資源特論 | 青野 美幸 |
図書・図書館史 | 古野 貢 |
図書館実習 | 川崎 安子 |
生徒指導の理論と方法 | 大西 邦夫 |
栄養教育実習事前事後指導 | 瀬崎 由美子 |
栄養教育実習(学校現場) | 長井 勘治 |
教職実践演習(栄教) | 脇本 景子・森脇 健夫 |