※ 2025年度は2年生が在学中
自習スペースも距離を離してパソコンを設置(文学2号館)
オープンスペースで自習する学生たち(公江記念館)
オープンスペースのカウンターでも、適度な間隔をとって(公江記念館)
公江記念館のデジタルポスター
日下記念マルチメディア館のオープンスペースで
ソーシャルディスタンスを保って談笑
密を避け、屋外で昼休みを過ごす学生たち
食堂の入り口にはアルコールと注意喚起のポスター(アゼリア)
座席の間隔を空ける注意書きとアクリル板をたてた食堂の座席
食事中に流れる感染防止対策ビデオ
キャリアセンターの窓口もアクリル板でガードを設置
キャリアセンターのパソコン席にも密を避ける掲示が
キャリアセンターの入口には消毒液のセット
教務課のカウンターにアクリル版とビニールで仕切り
学生課のカウンターもアクリル板で仕切り
使用後のパソコンや座席は職員が消毒
返却された本は図書消毒機に入れて紫外線で殺菌
図書館の床に貼られた注意書き
オープンカレッジも再開。「ジャイロキネシス」の授業風景
地域の高齢者を対象にした「ふれあい昼食会」が再開。対面を避け、横並びで学生も一緒に食事
中断していた展覧会の再開が決まった附属総合ミュージアムでは準備に余念がない