情報検索

Webデータベース

大量のダウンロード・プリントアウトは、提供機関との契約上禁じられていますので、注意してください。
違反行為があった場合には、大学全体の利用が停止されます。

図書館および学内専用のものもあります。
ID・パスワードについては中央図書館学習・研究支援カウンター、薬学分館カウンターまでお問い合わせください。
リモートアクセスでご自宅などの学外からも利用することができます。希望される方はリモートアクセス利用申請をしてください。 
※「日本文学Web図書館」はリモートアクセス不可

                           
名 称 アクセス 内 容
医中誌Web  学内のみ
(申請後学外からも可能)
1946年以降、国内発行の、医学・歯学・薬学・看護学及び関連分野の定期刊行物、のべ約7,500誌から収録した約1,400万件の論文情報を検索することができるデータベース。 一部本文へのリンクあり。本学所蔵の確認可能。
化学書資料館 学内のみ
(申請後学外からも可能)
国内で出版された化学書を統合的に検索し、閲覧することが可能。現在、日本化学会の編集による専門書・便覧・辞典が147冊、約8万3千ページ相当の情報を収録
カーリル どこからでも可能 全国7,400以上の図書館の蔵書情報と貸出状況を検索できるサービス。本を検索するときに地名を選択すると、その場所から近い図書館を自動的に選択して検索できる
皓星社データベース どこからでも可能 『明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成』の執筆者検索が可能
国文学・アーカイブズ学
論文データベース
どこからでも可能 国文学研究資料館で所蔵している雑誌・紀要・単行本(論文集)等に掲載された日本文学研究論文情報を収録する「国文学論文目録データベース」と、アーカイブズ学に関する国内研究文献を収録している「アーカイブズ学文献データベース」を集約したデータベース
国立国会図書館サーチ どこからでも可能 国立国会図書館、都道府県立図書館、国立情報学研究所、国立公文書館、国立美術館や、民間電子書籍サイトなどの、蔵書・出版目録、デジタル資料、立法情報、レファレンス事例等のデータベース
最新看護索引Web  学内のみ
アクセス数:1
(申請後学外からも可能)
国内唯一の看護分野に限定した雑誌文献情報のデータベース。1987年〜・約900誌・25万件のデータを収録。メディカルオンライン・医中誌へのリンクあり(使い方はこちら
ジャパンナレッジLib 学内のみ
アクセス数:2
(申請後学外からも可能)
百科事典や辞書を中心にニュースや学術サイトURL集なども含めた多元的な知識源を一括検索して、「知りたいこと」にいち早く到達するための総合データベース。『群書類従 正・続・続々』『新編日本古典文学全集(一部)』『東洋文庫』『会社四季報』なども利用できる<「学校・研究機関でのご利用」の「ログイン/Enter」ボタンから>
国書データベース どこからでも可能  国文学研究資料館が提供する古典籍のポータルサイト。「日本古典籍総合目録データベース」「新日本古典籍総合データベース」を統合し、複数の機関が所蔵する古典籍の情報や、画像を一度に検索できる

 武庫川女子大学附属図書館所蔵の貴重書(709点)の画像も収載・公開されている。 一覧はコチラ
収録されている画像を利用する場合は、「画像利用願」をご提出ください。詳細は貴重書の画像利用をご参照ください。
日経BP記事検索サービス 学内のみ
(申請後学外からも可能)
レポートや就活に役立つ日経BP社が発行する約40誌の雑誌記事を検索できるデータベース
日本語研究・日本語教育文献
データベース
どこからでも可能 1950年〜の雑誌論文を中心とした日本語研究・日本語教育関連の文献約27万1千件。国立国語研究所が提供
日本文学Web図書館 学内のみ
アクセス数:2
「和歌&俳諧ライブラリー」で『新編国歌大観』(『万葉集』『二十一代集』『新葉集』および史書・日記・随筆・物語中の和歌集成、およびその索引)(角川学芸出版)+『新編私家集大成』(古典ライブラリー)、『古典俳文学大系』(集英社)の検索が(横断検索も)可能
*まず「ダウンロードまたはアプリケーション起動(図書館用)」をクリックし、「アプリケーションのインストール」。画面の案内では「初回のみ」となっているが、図書館内の情報検索用パソコンやMM館2階オープンフロア、3・4階コンピュータ実習室のパソコンなどの場合は、利用するたびにインストールが必要
兵庫県法規データベース どこからでも可能 「兵庫県法規集(全12巻)」を兵庫県がデータベース化し提供しているもの
CAS SciFindern
学内のみ
(ユーザー登録が
必要)
(申請後学外からも可能)
米国 CAS (Chemical Abstracts Service) 提供のデータベース。物質・反応・試薬情報といった物質科学関連分野の文献(論文/特許)を、キーワードだけでなく構造式や反応式など多彩な情報から検索可能
※ユーザー登録希望者は利用登録申込書を図書館カウンターまで
CiNii (サイニイ) Research
どこからでも可能 従来のCiNii Articles(論文)とCiNii Books(図書・雑誌)、CiNii Dissertations(博士論文)の収録コンテンツに加えて、科学研究費助成事業の採択課題情報や報告書や、研究データなどをまとめて検索できるデータベース。

CiNii ArticlesとCiNii Researchの機能の違い
CiNii Researchの収録データベース一覧
EBSCOhost
総合マニュアルはこちら
学内のみ
(申請後学外からも可能) 
EBSCOが提供する下記のデータベースが利用できる。利用したいものをチェックすれば横断検索も可能。雑誌の本学所蔵も確認可能
Academic
Search Complete
社会、人文、自然科学、医療、デザイン、コンピュータと収録範囲を幅広く網羅するフルテキストデータベース。約8000冊以上の定期刊行物本文、約7000誌以上の査読専門誌を含む
(使い方はこちら
ERIC 世界最大の教育学関係文献情報データベース
(使い方はこちら)
Teacher
Reference Center
保育園・幼稚園から高等学校までの教育に携わる教師、図書館員のための文献情報データベース
Psyc
ARTICLES
心理学分野におけるフルテキストデータベース
(使い方はこちら)
PsycINFO 心理学・社会科学、周辺領域のデータベース
(使い方はこちら)
LISTA 図書館情報学分野のデータベース
European Views of the Americas: 1493 to 1750 ヨーロッパで書かれたアメリカの歴史文献のデータベース
 CINAHL with Full Text 看護学分野のデータベース(使い方はこちら
MEDLINE 薬学、看護学、ヘルスケア分野などの包括的な医療情報データベース
(使い方はこちら
eBook Open Access (OA) Collection オープンアクセス電子書籍のデータベース
e-Gov法令検索
(電子政府の総合窓口)
どこからでも可能 総務省行政管理局が官報を基に、施行期日を迎えた一部改正法令などを被改正法令へ溶け込ますなどの整備を行った法令データ。法令(憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則)の内容が検索できる
eol 学内のみ
「Automatic Login」
からアクセス
(申請後学外からも可能)
株式会社プロネクサスが提供する企業財務情報データベース。日本国内の上場会社が提出した、有価証券報告書を最大で1961年から収録。会社単位に加え、属性・業績数値・文言等の検索が可能で、多面的な企業情報を取得できる
e-Stat
(政府統計の総合窓口)
どこからでも可能 総務省を中心に全府省が参画して作成している「政府統計ポータルサイト」。国勢調査・消費者物価指数・家計調査・学校基本調査・学校保健統計調査など
Gale Academic OneFile 学内のみ
(申請後学外からも可能)
主要英字新聞のほか、「Nature」誌をはじめとする自然科学から社会科学分野にわたる学術雑誌約17,000誌、報告書、事典、ビデオなど、総計約19,400タイトルを搭載するジャーナルデータベース。一般誌(約14,400 誌)を収録するデータベース「General OneFile」も同時に利用できる(使い方はこちら
iJAMP 学内のみ
アクセス数:1
(申請後学外からも可能)
中央省庁や地方自治体の政策を時事通信社の専門記者が取材した、行政の最新情報が閲覧できるニュースサイト。
各省庁や与野党などの資料が掲載されており、1999年6月以降の資料はデータベース化されている。また、総理大臣から都道府県の課長まで、省庁および地方自治体職員23,000人余りの経歴を網羅(利用方法はこちら
iyakuSearch
(医薬品情報データベース)
学内のみ
(申請後学外からも可能)
JAPICが提供する国内外の医薬品情報に関するデータベース。「医薬文献情報(学内からのアクセスの場合、抄録・付加情報あり)」「学会演題情報(学内からのアクセスは、付加情報あり)」「医薬品添付文書情報」などが見られる
JDreamV 学内のみ
アクセス数:2
「IP接続でログイン」
からアクセス
(申請後学外からも可能)
日本最大級の科学技術文献情報データベース。
国内の科学技術系のジャーナル、学会誌、会議録、公共資料、技報、協会誌等、海外の科学技術系のジャーナル(IEEE、エルゼビア、ワイリーなど)約8,500万件を収録。外国語文献には日本語翻訳を付与、各文献には統制された技術用語が付与されている(使い方はこちら)。
 The Oxford English Dictionary
(OED)
学内のみ
(申請後学外からも可能)
世界で最も権威ある英語辞典『The Oxford English Dictionary』のオンライン版。60万語以上の単語の意味や約300万件の引用文が検索可能。歴史類語辞典『The Historical Thesaurus of the OED』では、単語の初出例や語源の確認、意味やスペル、発音の遍歴に至るまで、英語発展の歴史を見ることができる
ProQuest 学内のみ
(申請後学外からも可能) 
下記の5つのデータベースを横断検索できる。個別のデータベースでも検索できる
Dissertations & Theses Global 世界最大級の学位論文データベース
Global Newsstream 英字新聞を中心に、世界各地の新聞をテキストデータで収録するデータベース
Ebook Central 洋書の学術電子書籍データベース
Coronavirus Research Database 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の信頼性の高いコンテンツを収録したデータベース
Publicly Available Content Database オープンアクセスコンテンツのデータベース
ProQuest
Dissertations & Theses Global
(PQDT Global)
学内のみ
(申請後学外からも可能)
世界最大級の学位論文データベース。現在510万件以上の学位論文情報を収録(内、約250万件以上のフルテキスト利用可)し、毎年平均20万件以上が追加収録されている
PubMed どこからでも可能 米国立医学図書館提供のデータベース。1946年〜の2,700万件の医学引用文献の記事。一部、本文へのリンク(無料)があるものもある
 Webcat Plus どこからでも可能 大学図書館などで所蔵する図書・雑誌。図書は目次・内容情報を収録。「連想検索機能」でテーマに関連する図書を効率的にさがせる
Weblio どこからでも可能 国語辞典や英和・和英辞典、各種分野の専門用語集などインターネット上にある複数の辞書や用語集を一度に検索できるオンライン辞書。 検索結果を一覧表形式で表示
Web of Science 学内のみ
アクセス数:3
(申請後学外からも可能)
世界の主要文献の書誌情報と引用情報、その他関連情報を検索できるデータベース。学術雑誌の影響力を示す指標となるインパクトファクターを調べることができる「Journal Citation Reports」や、読みたい論文が入手できるかどうかがわかるプラグインツール「kopernio(コペルニオ)」のほか、文献管理ツール「EndNote」も利用可能(使い方はこちら
WestLaw Japan 学内のみ
アクセス数:50
(申請後学外からも可能)
過去から現在までの法令、判例、審決、文献情報、ニュース記事などを収録した法律情報総合データベース(使い方はこちら
『ジュリスト』、『論究ジュリスト』 閲覧可
 The World Shakespeare Bibliography  学内のみ
(申請後学外からも可能)
1960年以降に発表されたシェークスピア関連の情報を包括的に検索できるデータベース

電子ジャーナルタイトル一覧

名 称 アクセス 内 容
SFX電子ジャーナル
タイトルリスト
学内のみ
(申請後学外からも可能)
本文が見られる電子ジャーナル、電子ブックのタイトルリスト。雑誌名・書名、分野、提供元、ISSN・ISBNなどでの検索が可能

電子ジャーナル・電子ブック

大量のダウンロード・プリントアウトは、提供機関との契約上禁じられていますので、注意してください。
違反行為があった場合には、大学全体の利用が停止されます。

図書館および学内専用のものもあります。
ID・パスワードについては中央図書館学習・研究支援カウンター、薬学分館カウンターまでお問い合わせください。
リモートアクセスでご自宅などの学外からも利用することができます。希望される方はリモートアクセス利用申請をしてください。

                           
名 称 アクセス 内 容
医書.jp
(旧名称:MedicalFinder) 
学内のみ 医学書院が提供する電子ジャーナルサービス。国内の医学・医療・看護・リハビリテーション領域の文献を検索できる       
インターネット版官報 どこからでも可能 直近30日間分の官報(本紙、号外、政府調達等)が見られる。また、官報資料版は首相官邸HPでも利用可能
 日本建築学会論文等
検索システム
学内のみ
(ユーザー登録が
必要)
日本建築学会発行の雑誌・論文集・報告集などのフルテキスト<個人のユーザー登録が必要>(ユーザー登録はこちら
メディカルオンライン 学内のみ 国内医学雑誌約1,180誌の本文を見ることができる
ACS Web Editions 学内のみ American Chemical Society(米国化学会)発行雑誌(コア46誌)の創刊号からの記事本文
AgriKnowledge
(アグリナレッジ)
どこからでも可能 農林水産研究に役立つ文献情報、論文アーカイブ、衛星・数値データ、Web情報アーカイブなどを総合的に提供する農林水産省のサイト「AGROPEDIA」と、外部の関連情報を統合検索できる
DOAJ
(Directory of Open Access Journals):
どこからでも可能 フルオープンアクセスジャーナルを収録する代表的なプラットフォーム。約18,000のフルオープンアクセス雑誌(すべて無料で本文を閲覧可能)を収録。国や分野、言語を問わない。
収録については厳しい審査がおこなわれているため、コンテンツの信頼性には定評がある
dマガジン for Biz 中央図書館・薬学分館・甲子園会館分室内のみ ファッション、ライフスタイル、グルメ、お出かけなど、様々なジャンルにわたる人気雑誌の最新号500誌以上と、最大過去1年分のバックナンバーを合わせて2,000冊以上が読み放題。中央図書館、薬学分館、甲子園会館分室でアプリをダウンロードして利用できる(利用方法はこちら
(EBSCOhost)
eBook Open Access (OA) Collection
学内のみ EBSCOのオープンアクセス電子書籍の全文の検索および閲覧ができる
(Europa World)
The Europa World Year Book
学内のみ Europa Worldは、250以上の国と地域、および国際組織と地域組織に関する政治的、経済的、統計的情報を含む、綿密に調査されたグローバルリソース。 「Europa World Year Book」は、1926年に発行され、世界の9つの地域調査とともに、世界をリードする参考書の1つ
Europa World of Learning
学内のみ 1947年に発行された「Europa World of Learning」は、世界の40,000を超える高等教育機関と学習機関、およびその中で働く人々に関するデータベース
Free Medical Journals どこからでも可能 医学系の約4,800誌の電子ジャーナルへのリンク集
The international who's who 学内のみ 21世紀の最も著名な個人70,000人以上の伝記情報をまとめたデータベース。国家元首、主要な大臣と政治家、外交官、国際機関の役人、宗教指導者、ビジネス、学界、科学技術、音楽、文学、映画、演劇で成功し影響力のある人々をはじめ、スポーツおよび他の職業においても活躍する人が掲載されている。
J-STAGE どこからでも可能 国内科学技術分野学協会誌約1,680誌・220万件の論文記事を収録。「照明学会誌」「実験社会心理学研究」「スポーツコーチング研究」「日本食品科学工学会誌」「日本老年医学会雑誌」などが誌名のほか検索語・著者名などでも一括検索できる(抄録のみ・有料・会員限定のものもあり)。科学技術振興機構(JST)提供
JSTOR Archive Collection 学内のみ  言語・文学分野のバックナンバーを収録した「Language & Literature」コレクションが利用できる。米国現代語学文学協会の機関誌「PMLA」をはじめ、文芸批評に関するコアジャーナルも多数収録。利用期間はタイトルによって異なる。利用できるタイトル・期間の一覧はこちら
KinoDen  学内のみ 紀伊國屋書店が提供する学術書籍の電子図書館サービス(利用方法はこちら
*mukogawa-u.ac.jpのメールアドレスを有していれば、学外からの利用も可能(詳細は、「リモートアクセスについて」)
MARUZEN eBook Library 学内のみ 丸善が提供する学術書籍の電子図書館サービス(利用方法はこちら
*mukogawa-u.ac.jpのメールアドレスを有していれば、学外からの利用も可能(詳細は、「リモートアクセスについて」)
Nature 学内のみ 世界的に権威のある英国科学雑誌「Nature」と「Nature Medicine」のほか、「Academic Journals」40誌が利用できる
ProQuest Ebook Central  学内のみ ProQuest社が提供する学術書籍の電子図書館サービス(利用方法はこちら
ScienceDirect 学内のみ エルゼビア社発行の雑誌のうち、本学で購入している雑誌のフルテキスト。e-book(『Encyclopedia of Microbiology』『International Encyclopedia of Education』など)も見られる
SpringerLink 学内のみ シュプリンガー社発行の外国雑誌約1,680誌のフルテキスト(使い方はこちら
Wiley Online Library 学内のみ Wiley社発行で本学が購読している雑誌の1997年〜のフルテキスト(使い方はこちら
  

新聞

大量のダウンロード・プリントアウトは、提供機関との契約上禁じられていますので、注意してください。
違反行為があった場合には、大学全体の利用が停止されます。

図書館および学内専用のものもあります。
ID・パスワードについては中央図書館学習・研究支援カウンター、薬学分館カウンターまでお問い合わせください。
リモートアクセスでご自宅などの学外からも利用することができます。希望される方はリモートアクセス利用申請をしてください。

              
名 称 アクセス 内 容
朝日新聞クロスサーチ
(朝日新聞・AERA・
週刊朝日・知恵蔵・
人物・歴史写真)
学内のみ
アクセス数:3
1879年創刊号〜の「朝日新聞」をはじめ、「AERA」、「週刊朝日(ニュース面)」の記事本文(一部の記事を除く)、さらに最新版の『知恵蔵』なども検索できる
日経テレコン
(日本経済新聞・日経産業新聞・日経MJ(流通新聞)・日経プラスワン)
 
 学内のみ 日本経済新聞社の各紙(「日本経済新聞」「日経産業新聞」「日経MJ(流通新聞)」「日経プラスワン」など)の記事検索のほか、会社情報、人事情報、経済統計なども検索できる
日本教育新聞
記事検索データベース
学内のみ 「日本教育新聞」は、日本で最大の教育専門の全国紙(週刊)。検索した記事本文を読む場合は、ID・パスワードが必要(毎月変わるので、中央図書館学習・研究支援カウンターまで)。「Web日本教育新聞」を利用することもできる(「記事検索データベース」と同じくID・パスワードが必要)
毎索
(毎日新聞・週刊エコノミスト・Mainichi Daily News)
学内のみ
アクセス数:3
「毎日新聞」は1872年創刊号〜の各本社版や地方面の記事検索が可能。創刊号〜1999年までは紙面イメージの日付検索もできるほか、「週刊エコノミスト」「毎日ヨロンサーチ」(世論調査のデータベース)、毎日新聞社史などのデータも収録
ヨミダス
(読売新聞・The Japan News・現代人名録)

・よみうり報知写真館
学内のみ
アクセス数:3
「読売新聞」は1874年創刊号〜、「The Japan News(旧「The Daily Yomiuri」)」は1989年〜の記事本文(一部の記事を除く)、「現代人名録」は現代のキーパーソン約2万6千人の検索が可能。
2023年1月1日付以降の朝夕刊の紙面全体を画像データで閲覧可能。
よみうり報知写真館」は読売新聞・報知新聞のカメラマン、記者が撮影した写真のデータベース
Gale Academic OneFile 学内のみ 主要英字新聞のほか、「Nature」誌をはじめとする自然科学から社会科学分野にわたる学術雑誌約17,000誌、報告書、事典、ビデオなど、総計約19,400タイトルを搭載するジャーナルデータベース。一般誌(約14,400 誌)を収録するデータベース「General OneFile」も同時に利用できる(使い方はこちら
Global Newsstream 学内のみ 1980年代以降の「The New York Times」「The Wall Street Journal」など世界屈指の有力紙から、アジア・南米などの地域の新聞まで、3,200誌以上のフルテキストを検索・閲覧が可能。2,500タイトル以上の通信社記事、雑誌、Webサイトなどのニュースリソースも収録

学外リンク集

名 称 アクセス 内 容
兵庫県立図書館 どこからでも可能 兵庫県立図書館・大阪府立図書館の図書は、それぞれ兵庫県内・大阪府内の市町立図書館を窓口にして、取り寄せて借りることができる。「兵庫県内図書館・横断検索」では、兵庫県内の公立図書館、大学図書館等の蔵書を横断検索できる
兵庫県内図書館・横断検索 どこからでも可能
大阪府立図書館 どこからでも可能
大阪市立図書館 どこからでも可能
地域文化資産ポータル どこからでも可能 日本各地で制作された伝統芸術などの文化資産映像を提供。地域、分類で探すことができる
ネットミュージアム兵庫文学館 どこからでも可能 兵庫県ゆかりの作家の紹介や兵庫を舞台にした作品を展示。県内の文学碑マップや文学講座の映像などもみることができる
文化遺産オンライン どこからでも可能 文化庁が運営する日本の文化遺産についての電子情報広場。時代、分野、地域別に探すこともできる

文献管理ツール

名 称 アクセス 内 容
Mendeley どこからでも可能
(ユーザー登録が
必要)
学術論文の管理とオンラインでの情報共有を目的とした無料の文献管理ツール<個人のユーザー登録が必要>
(ユーザー登録・利用方法の詳細はこちら