教員紹介

小児看護学分野【生涯発達看護学領域】

  • 藤田 優一(フジタ ユウイチ) 教授
  • 名前:藤田 優一(フジタ ユウイチ) 教授

    学位:博士(看護学)

    学歴:大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻博士後期課程修了

    職歴:兵庫県立こども病院、兵庫医療大学看護学部

    主な担当科目:小児看護学概論、家族看護学、チャイルドデベロップメンタルアプローチ、疾病治療概論、生涯発達看護学特講

    研究テーマ:入院児の転倒・転落事故、小児の入院環境、小児科外来での看護実践、父親の産後うつ、外国にルーツを持つ親子への支援

    教員研究業績:PDFを開く

先生への質問

武庫女の看護学部のオススメポイントは何ですか?

看護学部の教員陣は、関西でもやる気のある人が集まっていて、教育に研究にとても熱心な人が多いです。校舎である看護科学館は、教員と学生がコミュニケーションをとりやすいように設計されており、教員と学生の距離が近いことが特徴です。

看護学部をめざす高校生の皆様へメッセージをお願いします!

子どもが大好きな学生さんから「子どもがつらい思いをするのを見ていられないから、私は小児科では働けないでしょうか?」という質問があります。私はいつも「あなたがもし入院している子どもなら、子どもが大好きな看護師さんか、子どもがあまり好きではない看護師さんのどっちに看護をしてもらいたいですか?」と返します。本当に子どもが好きなら、できるだけ子どもがつらくなくなるように、もっと勉強して痛くない方法、怖くない方法を見い出して、技術を磨けばいいのではないかと思います。私はできるだけ子どもや家族がつらい思いをしなくてもいいような看護援助を探求し、学生のみなさんに教えていきたいと考えています。未来に向けて看護学が発展できるよう一緒に歩みましょう!

大学院看護学研究科をめざす皆様へメッセージをお願いします!

大学院では臨床とはまた違う視点で看護を見つめることができます。臨床では、「これって本当にベストな方法なのだろうか?」「看護師個人の主観ではなく、客観的なデータを集めて分析すれば真相は違っているのかもしれない」などさまざまな疑問があるのではないしょうか。大学院では、そのような皆さんが経験を積んできた中で感じている疑問を解決する糸口が見つかるかもしれません。小児看護学領域は少子高齢化の影響もあって、まだまだ未解決の課題が山積みです。
現在、病院で働きながら大学院での勉強をしている院生もたくさんいます。皆、学べることがとても楽しいようです。大学院ではきっと、ご自身の視野を拡げることができると思います。