見学会・相談会
イベントについて
イベントについてのQ&A
- オープンキャンパス以外の日でも大学の見学はできますか。
- できます。ただし、キャンパスによって、見学可能な日時が異なります。
- 中央キャンパスの場合は、ご都合のよい日にきてください。建物の中や教室に入ることができない日もありますが、キャンパス内を見学していただくことができます。中央キャンパスには休日の見学に学生スタッフが対応する「Mukoナビルーム」があります。開室日時はホームページ(「受験生の部屋 ”Mukoナビルーム”」)でご確認ください。
※入学試験日当日は除く。 - 建築学科のある上甲子園キャンパスの場合は、ご都合のよい日にきてください。建物の中や教室に入ることができない日もありますが、キャンパス内を見学していただくことができます。
※入学試験日当日は除く。 - 薬学部のある浜甲子園キャンパスの場合は、休日の見学はできません。
- 中央キャンパスの場合は、ご都合のよい日にきてください。建物の中や教室に入ることができない日もありますが、キャンパス内を見学していただくことができます。中央キャンパスには休日の見学に学生スタッフが対応する「Mukoナビルーム」があります。開室日時はホームページ(「受験生の部屋 ”Mukoナビルーム”」)でご確認ください。
相談会について
- 相談会に行きたい場合、事前の申し込みは必要ですか?
- 事前の申し込みは不要です。開催時間内でご都合の良い時間にお越しください。
- 途中退場することは可能ですか?
- 途中退場していただいても構いません。お気軽にお越しください。
- 他大学との合同相談会と武庫川女子大学単独主催の進学相談会のどちらにも参加してもいいですか?
- どちらにも参加していただいて構いません。どちらか一方の相談会のみ参加していただいても構いません。武庫川女子大学に少しでもご興味がありましたら、相談会にお越しください。
Mukoナビルームについて
- Mukoナビルームに行きたい場合、事前の申し込みは必要ですか?
- 事前の申し込みは不要です。開室時間内でご都合の良い時間にお越しください。Mukoナビルームの開室日・時間はこちらでご確認ください。
- 入試内容や試験科目についても質問ができますか?
- 質問を受け付けております。Mukoナビルームの学生スタッフは入試内容についても対応できます!ぜひお越しください。お待ちしております。
- 建築学科・薬学部を考えています。どこのキャンパスに見学に行けばよいですか?
-
- オープンキャンパスでは中央キャンパスがメーン会場です。ただし、上甲子園キャンパス(建築学科)、浜甲子園キャンパス(薬学部)に直接行っていただいても構いません。
- オープンキャンパス以外の日程で見学を希望される場合はこちらをご覧ください。
※Mukoナビルームでは建築学科・薬学部をお考えの方の質問も受け付けております。ただし、キャンパスツアーは中央キャンパスのみのご案内です。
- 暴風警報が発令されていますが、開室していますか?
- 以下の対象地域で暴風警報が発令された場合、Mukoナビルームを閉室いたします。
記
1. 対象地域:阪神・播磨南東部・大阪市・北大阪・東部大阪
2. 対象地域で暴風警報が発令された場合の取り扱い
① 7:00までに対象地域で暴風警報が発令されていれば、11:00まで閉室します。
② 10:00の時点で対象地域に暴風警報が発令されていれば、終日閉室します。
③ 7:00~10:00で暴風警報が解除された場合は、11:00~16:30で開室します。
以上