学生相談について
学生相談員が、それぞれ思い描く学生生活が送れるよう、一人ひとりの思いに寄り添いながら一緒に考えます。
学生相談では
- 学生相談員(公認心理師・臨床心理士)が話をお聴きします。
- 相談の秘密は守りますので、安心してご相談ください。
- 相談は継続して受けることができます。
- 必要に応じて学内外の関係機関と連携を行うこともあります。
例えばこんなことで
学生生活に関すること、人間関係、心身の健康、性格・心理、学業、進路・就職、将来について、性に関すること など
例えばこんなときに
- 不安や悩みごとがあるときに
- コミュニケーションが苦手、人間関係がうまくいかないと感じたときに
- 相談相手がいないと感じたときに
利用方法
利用対象者
- 本学に在籍している学生に限ります。休学期間中も利用できます。
- 父母等の方につきましては、本学学生に関するご相談をお受けしております。
- 教職員の方につきましては、本学学生の対応に関するご相談をお受けしております。
予約
- 学生相談は予約優先です。
- 開室時間内に来室か電話でお申し込みができます。
ご希望の日時と相談方法をお伝えください。
- 学生は予約専用フォームから予約することもできます。
- 学生相談に関するご質問などがありましたら、電話でお問合せください。
相談方法
- 対面相談
- 予約された日時に、学生相談センターにお越しください。
- 電話相談
- 予約された日時に、学生相談センターにお電話ください。
- Web相談
-
予約された日時に指定された方法でWebに接続してください。
- 学生のみ利用できます。事前に実施方法に同意していただく必要があります。
環境に不具合が生じた際は、相談方法を変更することがあります。
学生相談についてのお願い
- 相談時間は、50分程度です。
- 相談内容の録音録画はお断りします。
- 電話相談、Web相談の際は、必ずプライバシーが守られる場所から通話してください。
- 遅刻、欠席、日時変更などをされる時は、学生相談センターにお電話ください。
浜甲子園キャンパス(浜甲子園キャンパス分室)の利用について
- 対面相談の利用は、浜甲子園キャンパスを利用する学生と、教職員に限ります。
- 相談予約、日時変更などの連絡、問合せなどは、中央キャンパス(学生相談センター)にお電話ください。
サロンのご案内
中央キャンパスの学生相談センターにはソファーがあり、在学生であればどなたでも休憩することができます。音楽が流れているゆったりとした空間で、心理や健康に関する書籍、お茶(セルフ式)の用意もあります。