令和2年度 働き方公開セミナー
2021年1月14日
なぜ今、日本で男女共同参画が必要なのか
~アンコンシャスバイアス(無自覚な偏見)を超えて~
働き方公開セミナーを開催いたします。オンライン(Zoom)開催ですので、お気軽にご参加ください。
コロナ禍の働き方を見つめ直すこの機会に、ぜひ男女共同参画について伊藤先生と考えてみませんか。
また、「文部科学省科学技術人材育成費補助事業ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」採択事業として取り組んでいるセミナーです。
日時
2021年2月20日(土)13:30~15:00
場所
オンライン開催(Zoom使用)
対象
一般の方・本学教職員・学生
講師
伊藤 公雄氏
京都産業大学現代社会学部客員教授・ダイバーシティ推進室長・京都大学・大阪大学名誉教授。主な著書に「男性学入門」、「男らしさのゆくえ」など。内閣府で男女共同参画問題の調整委員を務め行政機関での政策にもかかわっている。
申込方法
※このイベントの申込受付は終了いたしました
2月12日(火)までに、男女共同参画推進室(gsankaku@mukogawa-u.ac.jp)宛にメールでお申し込みください。
件名に「働き方セミナー:申込」
本文に「氏名、所属等」をご記入の上、送信してください。
後ほど予約確定メールを送信します。

お問い合わせ窓口
〒663-8558
兵庫県西宮市池開町6-46
中央キャンパス 本館4F 407号室
学校法人武庫川学院
人事部 男女共同参画推進課(地図)
開室時間
平日 9:00~17:00