食事について

基本ルール

基本、丹嶺で全食注文をお願いします。ただし、一日目の昼食のみご持参可能です。
※やむを得ず、持ち込みをされる場合
  • 全食ご持参をお願いします。
  • 食事・食器(お皿・コップ・お箸・フォーク・スプーン 他)などすべて各団体にてご用意ください。
  • 館内での調理はできません。(電子レンジ・給湯のみ可能)
  • 持ち込みの場合でも、野外クッキングのみ丹嶺で注文することは可能です。
    ただし、野外クッキングでの他の食材の持ち込みはご遠慮ください。

提供時間・料金・メニュー

(1)提供時間・料金(一人あたり)
館内食
メニュー 値段 時間 場所
750円 7:30~8:30 講堂
2階ロビー
宿泊室
850円 12:00~13:00
950円 18:00~19:00
冬季限定
鍋(ほうとう風うどん)
800円+燃料代200円 昼 12:00~(14:00)
夕 18:00~(20:00)
講堂または
2階ロビー
  • 講堂は、他団体の使用によりご利用いただけない場合があります。
  • お弁当形式での提供です。
  • ごはんは基本、もち麦ブレンドでの提供となります。詳しくは「食事メニュー(成分表)」にてご確認ください。
  • 冬季限定の鍋(ほうとう風うどん)は、12月中旬~3月中旬の野外クッキングが実施できない期間のみ館内で実施。
野外クッキング(12月中旬~3月中旬は実施できません)
メニュー 値段 時間
カレー 800円+燃料代200円 昼 10:30~13:30
夕 16:00~19:00
バーベキュー 1600円+燃料代200円
ほうとう風うどん
(10・11・12・3月)
800円+燃料代200円
  • 班単位で実施していただきます。各班の人数は、丹嶺学苑スタッフが決定します。
  • 野外クッキングのごはんは、全て白米での提供となります。
(2)メニュー
  • 食事についての詳細は以下、「食事メニュー(成分表)」にてご確認ください。
  • 館内食は、曜日ごとにメニューが決まっています。

食物アレルギー対応について

(1)食物アレルギーの対応
対応できます  ⇒ 館内食の主菜・ごはん(もち麦)・朝食ドリンクのみ
対応できません ⇒ 館内食の副菜/野外クッキングメニュー/加工食品・調味料・だし

※メニュー・成分は「食事メニュー(成分表)」にてご確認ください。
(2)申込み要領(使用責任者用)
「食物アレルギーフローチャート」をご確認ください。
詳細は、申込み時にご連絡いたします。
(3)提出書類:「食物アレルギー連絡票」

食事の申込み・注文数変更締切り

(1)申込み方法:食事注文フォーム(日程確定後にURLをお送りします。)
注文締切日:利用日12日前(使用申請フォームと同日16時まで)
(2)注文数変更締切日:入苑3日前の16時まで(3日前が土日祝の場合は、前日の平日16時まで)
※締切り以降の変更はできません。