予約方法

予約の前に
(1)使用の範囲
丹嶺学苑研修センターは武庫川学院の研修施設です。このため、武庫川学院の学生・生徒の研修、学(校)友会活動、園児及び研修を目的とした教職員が使用することが優先となっています。
上記の使用に支障がない限り、センター長が適当と認めた教職員の厚生活動、教職員の親睦団体、卒業生(鳴松会員)の使用も可能です。
(2)使用責任者
附属中高生は、教職員の引率が必要です。
学生、院生は教職員の引率なしでも使用可能です。その場合、教職員が使用責任者となり、現地責任者を学生としてください。
(3)基本事項
①使用人数
原則10名以上でお申し込みください。
②休館日
原則として日曜日・国民の祝日、年末年始(12/27~1/6)、第2第4土曜日、その他学院が定めた臨時休日です。ただし、センター長の許可があればこの限りではありません。
③使用時間
1泊2日の基本スケジュール
1日目
10:00 中央キャンパス出発
11:00 丹嶺学苑入苑
昼食(持参)
18:00 夕食
入浴
23:00 就寝
2日目
7:30 朝食
12:00 昼食
15:00 退苑
日帰りの使用は、9:00から16:00までです。
予約手続き
(1)予約の流れ
利用のお問合せ
利用希望日3か月前の1日から利用日の1か月前までにこちらの利用お問合せフォームに入力し、送信してください。
・大学クラブ・授業・ゼミ・有志の夏休み期間(7~9月)の予約は、5/15~6/30です。
・授業、学科研修は優先予約可。お問い合わせください。
・中高クラブは別途調整あり。
代表者に「仮予約フォーム」を送ります
記入前に「施設利用のお願い」をご一読ください。
フォームの質問(利用希望日、スケジュール、使用予定場所など)に従ってご入力いただきます。
利用日決定後、代表者に「使用申請フォーム」と「食事注文フォーム」を送ります
利用人数、食事数、食事メニューなどをご入力いただきます。
代表者に「使用許可メール」を送ります
使用料金
(1)使用料金一覧表(学内者・卒業生) 税込・1名料金

R7.4月1日現在

項目 料金 備考
学院バス(片道・往復とも) 1,000円 卒業生は利用不可、申込みは総務課へ
宿泊代 学生宿泊室 1泊目 900円  
2泊目以降 700円 1泊の料金
ゲストルーム 1泊目 1,250円 ゲストルームの使用は、原則教職員のみ
1泊の料金
2泊目以降 1,070円
食事代
(食事メニューはこちら
朝食 750円  
昼食 850円  
夕食 950円  
冬季限定
鍋(ほうとう風うどん)
 +
燃料代
800円
+
200円
12月中旬~3月中旬の野外クッキングが実施できない期間のみ館内で実施
野外クッキング
(12月中旬~3月中旬は実施できません)
チキンカレー(通年)
ほうとう風うどん
(10月~12月上旬/3月下旬)
800円
バーベキュー(通年) 1,600円
燃料代 200円 3歳以上
野外クッキング1回につき
(2)使用の取消し・食事数変更について
①使用の取消し
使用の取消しは、入苑日の5日前の16:00まで(5日前が土日祝の場合は、前日の平日16:00まで)にお申し出ください。
②食事数変更
食事数変更の期限は、入苑日の3日前の16:00まで(3日前が土日祝の場合は、前日の平日16:00まで)です。詳細はこちら