オープンキャンパス3/23 学科企画プログラム

学科別メニュー

大学
日本語日本文学科
  • 学科説明
  • 13:30~14:00
日本語日本文学科の学びとは?

文学部 日本語日本文学科では、日本語や日本文学、日本文化について、広く深く学ぶことができます。オープンキャンバスでは、カリキュラムの魅力について具体的に説明します。また、教員免許や資格の取得、就職の状況について、充実したサポート態勢も含めてお話しします。みなさんが社会で活躍するために、この学科で身に付けられる資質・能力について、分かりやすく丁寧にお伝えします。

  • 模擬授業
  • 14:00~14:35
日本語教育学のすすめ-共に生きる自己と他者の相互理解のための技法-

世界各地で日本語を学ぶ人々や、外国から日本に移住し日本語を学習しながら生きる人々がいます。日本語教育学では彼ら彼女らの視点に立ち、いかにサポートできるのかを考えます。自分の当たり前をあえて覆すことで見えてくる、日本語・日本文化の多様な姿を皆さんも味わってみませんか。

  • 学生イベント
  • 14:40~15:00
武庫女日文生活のススメ

日文学科に入った人たちはどんな学生生活をしているの?どんな学びや活動をしているの?どんな資格をとってどんな将来を考えているの?日文の楽しい生活について、学生スタッフが具体的にわかりやすくお話しします。在学中の先輩たちの生き生きとした話を通して、日文で学ぶ楽しさを知ってもらえればと思います。

  • 展示見学
  • 13:30~15:00
こんな作品作ってます!(おすすめの本の紹介もアリ)

書道作品や学生の創作作品、授業での活動や研究内容などを展示します。また、学科教員のおすすめの文庫本や資料なども併せて展示します。

  • 懇談コーナー
  • 13:30~15:00
何でも聞いて、日文学科!

学科全体のことももちろん、さまざまな授業の具体的な説明のほか、学生生活に関することや就職の不安まで、みなさんの疑問に学科教員と学生がお答えします。

大学
歴史文化学科
  • 学科説明
  • 13:30~13:50
歴史文化学科へようこそ!

2024年度、新たに開設される文学部歴史文化学科では、どのようなことを学ぶのでしょうか?カリキュラムの特色や開講される魅力的な授業について具体的にわかりやすく説明します。また、学科で学びながらどのような資格や免許の取得が可能なのか、就職の見通し、そして充実したサポート態勢も含めてお話しします。

  • 懇談コーナー
  • 12:30~15:00
学科相談コーナー

参加者からの質問(授業、カリキュラム、入試など)についてお答えします。

  • 模擬授業
  • 14:10~14:40
古代の文字の形にふれてみよう!

日本の古代の、まだ仮名がない時期は、漢字だけで日本語を書き表していました。そして、仮名ができてからも、現代の私たちが書く仮名の形とはちがうものがたくさんあります。文字の形をじっくり観察して、文字にまつわる、古代の人びとのくらしの様相をのぞいてみます。

  • 展示見学
  • 12:30~15:00
展示コーナー

ミニ博物館のように、土器や民族衣装など歴史に関するさまざまな資料を展示しています。

大学
英語グローバル学科
  • 学科説明
  • 13:30~13:45
新しい英語グローバル学科(両専攻合同)

学科長より英語グローバル学科の特色をご説明します。基礎教育から専門教育までを、日米両キャンパスの連携によって実現している本学独自の教育プログラムをご紹介します。

  • 学生イベント
  • 13:45~13:50
MUSC(アメリカ分校)留学体験談(両専攻合同)

武庫川女子大学アメリカ分校(MUSC)では「安心・安全・高品質」な留学体験を30年以上提供し続けています。昨年、4ヶ月のMUSC留学を経験した在校生がその体験を直にお伝えします。

  • 模擬授業
  • 13:50~15:00
「英語文化専攻」セッション+Q&A

高度な英語の専門家を養成する「英語文化専攻」について詳しくご紹介をします。また、英語教育学を専門とする教員による模擬授業をお届けします。さらに、在学生が日々の学科での学びについてお伝えします。最後にQ&Aセッションでは、みなさんのご質問にお答えします。

  • 模擬授業
  • 13:50~15:00
「グローバル・コミュニケーション専攻」セッション+Q&A

「グローバル・コミュニケーション専攻」の特徴的な科目群をご紹介します。また、グローバルな現場での実務経験を有する教員による模擬授業をお届けします。さらに、全国レベルの弁論大会で受賞した学生がデモンストレーションを披露します。最後の Q&A セッションでは、みなさんのご質問にお答えします。

  • 施設見学
  • 15:00~15:15
LLライブラリ見学(希望者のみ)

LLライブラリには、豊富な洋画DVDのほかに、英語の資格試験の参考書や問題集など、語学関連の各種資料が揃っています。各専攻セッション終了後、希望者をご案内します。

  • 懇談コーナー
  • 13:10~15:15
英語グローバル学科教員に尋ねてみよう!

英語グローバル学科に関する、皆さんからのあらゆる疑問にお答えします。英語学習法や2専攻制、留学から入試制度までいろいろ質問してください。皆さんのご訪問をお待ちしています。

大学
教育学科
  • 学科説明
  • 13:00~15:00
教育学科でできることー知る・学ぶ・深める

3月のオープンキャンパスでは、学科説明は動画を放映します。教室の大きなスクリーンで動画を視聴したら、隣の教室に設けている相談コーナーにぜひお立ち寄りください!動画での説明と対面での相談会を組み合わせて、取得可能な免許や資格、大学での学びなどについて本学教育学科ならではの魅力をお伝えします。入退場は自由です。

  • 懇談コーナー
  • 13:00~15:00
なんでも質問しちゃおう!

学科パンフレットに掲載されている内容について、教員が詳しくご説明します。1階入り口の放映コーナーの内容(留学・学生生活)に関する質問も大歓迎です!館内見学や模擬授業の合間など、ご都合に合わせてぜひお越しください。

  • 模擬授業
  • 14:00~14:30
「昔話」と「昔語り」と

柳田國男が「昔話」という言葉で研究を始めたのは1928年で、「昔話」は新しい言葉でした。「昔語り」という言葉の方が一般的でした。それでは「語り(語る)」と「話(話をする)」とはどのように違うのでしょうか。具体的な「昔語り」に「聴き手」として参加してもらいながら、違いを実感してみましょう。

  • 模擬授業
  • 14:30~15:00
幼児期の豊かな遊びと保育者の役割

幼児自らが心を動かし、夢中になって取り組む遊びには、どのような発達的・教育的意味が込められているのでしょうか。また、その遊びを豊かに引き出し、支える保育者の役割について考えてみたいと思います。

  • 学生イベント
  • 13:30~15:00
教員学生コラボ企画「おもちゃを通して子どもを知ろう!」

保育所や幼稚園で子どもたちが遊んでいるおもちゃで遊んでみましょう。子どもがどのようなことを楽しんでいるのか、どのような力が育っていくのかを体感してください。

  • 展示見学
  • 13:00~15:00
放映コーナー「教育学科の様子・留学の思い出」

学校教育館1階の入り口付近で、館内・授業の様子・留学での体験や思い出といった教育学科の見どころを動画でご紹介します。

  • 施設見学
  • 13:00~15:00
学校教育館を探検しよう!

学校教育館には、子どもに関する学びと工夫がいっぱい!館内を見てまわって、大学生活をイメージしてくださいね。みなさんは学校教育館でどんなことを発見できるでしょうか?教育学科のインスタグラムにアクセスして、館内や学生の学びの様子をぜひご覧くださいね。

大学
心理学科
  • 学科説明
  • 13:30~13:50
体感。ふれあい。心理学科!

心理学科では、「臨床」「実用」「研究」の3つの科目群(系)が設定されており、さまざまな知識やスキルを身につけることができます。説明会では、これら学科の学びの特長に加え、取得できる資格、就職状況についても説明します。

  • 学生イベント
  • 13:50~13:55
教えて、学校生活!―先輩からのメッセージ―

現役の学生が、心理学を選んだ理由、授業や研究活動、目指す進路等について語ります。先輩の話から、心理学の楽しさを知り、心理学を学ぶイメージをつかんでください。

  • 模擬授業
  • 14:05~14:30
体験を通して、自分のことに気づいてみよう

自分について、知っているようで知らないことが意外とたくさんあります。普段、何気なく過ごしていると気づかないことでも、少し注意を向けてみると新たな自分に気が付くことができます。この授業で簡単な体験を通して、新たな自分を発見してみましょう。

  • 懇談コーナー
  • 13:00~15:00
学科相談コーナー

心理学科では何が学べるの?心理学は何に役立つの?学生の雰囲気は?…等々、知りたいことがあれば何でもお尋ねください。学科教員と学生が丁寧にお答えします。

  • 施設見学
  • 13:00~15:00
「心理学」を体験しよう!

実験室や観察室等の施設見学をお楽しみください。パネル展示や心理学実験の体験コーナーもあるので、ぜひ色々な心理学を体験してみてください。

大学
社会福祉学科
  • 学科説明
  • 13:30~13:40
心理・社会福祉学部とは?

2023年度から新しく学部になった「心理・社会福祉学部」とはどのような学部なのか、社会福祉学科との関係を含めて説明します。

  • 学科説明
  • 13:45~14:10
社会福祉学科ってどんなところ?

「社会福祉学科」の特徴や、実際の学習内容などを「参加型」の企画を通して説明します。新しい学科のイメージを膨らませていただけると嬉しいです。

  • 学科説明
  • 13:40~13:45
学生スピーチ

この学科を選んだ動機から、大学卒業の進路の方向性まで、在校生のスピーチをお聞きいただきます。

  • 学生イベント
  • 14:10~14:20
在校生交流

在校生と自由に交流頂けます。学科教員が個別相談にも応じます。

  • 模擬授業
  • 14:20~14:50
授業を体験してみよう!「メンタルヘルスソーシャルワーカーって何?」

私たちの生活は「体の健康」だけでなく、「心の健康」にも大きく影響を受けます。心の健康が不調をきたす時、生活では様々な「生きづらさ」が生じる可能性が出てきます。その生きづらさを支援する福祉の専門職が「メンタルヘルスソーシャルワーカー」です。模擬授業を通して、このメンタルヘルスソーシャルワーカーの仕事内容や、社会における役割などを一緒に学びましょう!

  • 学生イベント
  • 14:50~15:00
在校生の声「ココが知りたいムコジョのフクシ」

「武庫女の福祉」に対する在学生の生の声を是非お聞きください。

  • 展示見学
  • 13:30~15:00
展示/在学生交流コーナー

ゼミや講義内容に関する展示物を在校生がご案内いたします。

  • 懇談コーナー
  • 13:10~15:30
学科相談コーナー

社会福祉学科の授業内容や取得可能資格に加え、大学生活における気になることや、知りたいことに教員等がお答えします。少しでも「話を聞いてみたい」と思われた方は、ご遠慮なくお越しください。

大学
健康・スポーツ科学科/スポーツマネジメント学科
  • 学科説明
  • 13:30~13:50
健康・スポーツ科学科で何を学ぶのか?

健康スポーツでどんなことを学ぶのか?将来の進路や資格について説明します。

  • 学科説明
  • 13:50~14:10
スポーツマネジメント学科で何を学ぶのか?

スポーツマネジメントでどんなことを学ぶのか?将来の進路や資格について説明します。

  • 模擬授業
  • 14:20~14:40
健康ストレッチ(肩こり・腰痛)

肩こり、腰痛に対するストレッチや筋力トレーニングの方法を紹介します。

  • 模擬授業
  • 14:40~15:00
あなたがNIKEを選ぶわけ

スポーツメーカーでNIKEを選ぶのはどうしてですか?イメージやブランドについてお話します。

  • 懇談コーナー
  • 13:30~15:00
相談コーナー

健康スポーツ、スポーツマネジメントについてどんなことでも気軽に相談くださいね

大学
生活環境学科
  • 学科説明
  • 13:30~13:50
学科の特徴と魅力を紹介します!

生活環境学科はどういう学科なのか、カリキュラムなど「学び」について説明します。
注)参加人数が多い場合は、別教室にて参加いただくことがあります。

  • 学科説明
  • 13:50~14:20
教員と在学生による学習や学生活動を紹介します!

在学生数名と教員が卒業研究や学科でのさまざまな学生達の活動を紹介します。
注)参加人数が多い場合は、別教室にて参加いただくことがあります。

  • 施設見学
  • 14:30~15:00
実習室や演習室をのぞいてみよう!

新校舎を中心に、多様なニーズに対応した学習環境の見学ツアーを行います。
注)参加人数が多い場合は、高校生を優先させていただく場合がございます。

  • 展示見学
  • 13:10~16:00
学生の卒業研究や授業の成果物を見てみよう!

学科校舎の共用部の各所に、学生の卒業研究や授業の成果物を展示しており、自由にご覧いただけます。
注)一部立入をご遠慮いただいている所もございます。

  • 懇談コーナー
  • 13:10~16:00
一人ひとりの疑問や質問に答えます!

どんなことを学ぶの?取得できる資格は?一人ひとりの疑問や知りたいことを教員、在学生にお話しください。どんな質問でも大歓迎です。

  • 学生イベント
  • 13:10~16:00
スタンプラリー

学生作品展示コーナーの一部にスタンプラリーを設け、在学生との交流の場を創出します。展示物や授業のことなど、お気軽にご質問ください。

大学
社会情報学科(情報メディア専攻/情報サイエンス専攻)
  • 学科説明
  • 13:30~13:45
社会情報学科とは?

2023年4月に開講した、関西初の社会情報学科の概要と本学科の3つの学びについて紹介します。続いて、本学科の2つの専攻について簡単に説明します。

  • 施設見学
  • 13:45~14:00
施設見学

移動時間を活用して、今年新装したアクティブラーニング教室やゼミ室などの施設をご案内します。(前後のプログラムとの関係で開始時間が前後する場合があります。ご了承ください。随時ご見学いただくことも可能です。)

  • 学科説明
  • 14:00~15:00
情報メディア専攻・情報サイエンス専攻の紹介/ゼミ・プロジェクト紹介/在学生との懇談

各専攻の専門分野を学ぶゼミでの活動や、現在企業等と連携して取り組んでいるプロジェクトについて、在学生が紹介します。実際の学生生活についても気軽に質問してください。個別のご相談にも対応します。

大学
食物栄養学科/食創造科学科
  • 学科説明
  • 13:30~15:00
食物栄養学科、食創造科学科で何を学ぶの?

管理栄養士取得を主目的とした「食物栄養学科」、食品企業等で活躍できる人材育成を主目的とした「食創造科学科」について紹介します。

  • 展示見学
  • 13:30~15:00
健康科学館(HS館)の実習室や演習室をのぞいてみよう!

実験・実習の様子や企業とのコラボなど、武庫女だからこそできる学びの様子を展示しています。

  • 懇談コーナー
  • 13:30~15:00
学科別懇談コーナー

食物栄養学科、食創造科学科ではどんなことを学ぶの?取得できる資格は?将来の進路は?疑問や知りたいことを教員や在学生にお話しください。どんな質問でも大歓迎です。

大学
建築学科/景観建築学科 ※上甲子園キャンパスで開催
  • 学部説明
  • 1回目 13:00~13:252回目 15:00~15:25
女子大学初の「建築学部」の特長などを詳しく解説(2回開催)

2020年に新設された「景観建築学科」と2006年の開設以来多くの建築設計技術者を送り出してきた「建築学科」の説明会です。各学科の特長や卒業後の進路、取得できる資格、そして入試科目などについて解説します。

  • 学生イベント
  • 1回目 13:25~13:452回目 15:25~15:45
建築学部の在学生によるリアルな学生生活体験談(2回開催)

武庫川女子大学の建築学部を選んだ理由や、建築学部での学び方、生活の様子など、在学生の生の声を聞ける数少ないチャンスです。

  • 施設見学
  • 1回目 13:45~14:502回目 15:45~16:50
歴史的名建築の甲子園会館を含む、建築学部の4つの建物を見学(2回開催)

歴史的名建築の「甲子園会館」、新校舎、庭園。キャンパスすべてが最高の教科書です。
学生1人1台専用の製図机とパソコンを備えたスタジオなどを見学し、学生生活をイメージしましょう。

  • 懇談コーナー
  • 13:30~16:50
個別対応

入試や学生生活の相談、学科説明などご希望に合わせてフレキシブルに対応いたします。

  • 学生イベント
  • 13:30~16:50
景観建築学科の学生が育てた花のドライフラワーをプレゼント

景観建築学科の学生が実習で育てたセンニチコウの花などをドライフラワーにしました。来場者全員にプレゼントします。

大学
演奏学科/応用音楽学科
  • 学科説明
  • 13:30~13:45
学科説明

音楽学部2学科の魅力、特色、授業内容や学生生活についてご説明します。

  • イベント
  • 13:50~15:00
音楽学部教員による演奏会

音楽学部の教員が演奏会を行います。ピアノ、声楽、ヴァイオリンのアンサンブルをぜひお楽しみください。

  • 展示見学
  • 13:30~16:00
応用音楽学科4年生の卒業論文展示

応用音楽学科4年生の卒業論文を展示します。ぜひご覧ください。

  • 体験ワーク
  • 15:15~16:00
演奏ホールを楽しむ

音楽館の演奏ホールで、自由に歌ってもらったり、持参された楽器を演奏してもらったり、自由に過ごしていただけます。演奏ホールに設置しているスタインウェイのフルコンサートグランドピアノをぜ ぜひ試弾してみてください。

  • 施設見学
  • 15:15~16:00
音楽館見学ツアー

音楽館内の練習室、レッスン室、楽器庫など、館内をめぐりながらご説明します。

  • 懇談コーナー
  • 13:10~16:00
相談コーナー

2学科のカリキュラム、授業の様子、学生生活、入試など、教員と学生がご質問にお答えします。

大学
薬学科(6年制)/健康生命薬科学科(4年制) ※浜甲子園キャンパスで開催
  • 体験ワーク
  • 12:30~13:15
乳がん細胞を用いた薬の研究体験

抗がん剤治療で変化していく乳がん細胞を見てみよう
私たちは、治りにくい乳がんの治療方法を開発し、効きやすく安全な薬の形をデザインしています。今回は、凶暴な乳がん細胞を観察し、治療によって、どのように弱っていくのか、乳がんのみを狙い撃ちする治療をのぞいてみましょう。さらに、乳がん治療の最前線と薬の力を最大限に引き出す工夫についても紹介します。ミニ講義も交えながら、薬を通して医療に貢献するやりがいを、参加者の皆さんと共有したいです。
実験中は白衣、手袋を着用し、安全に実施します(白衣、手袋は貸し出します)。
当日12時より薬学部オープンキャンパス受付 (浜甲子園キャンパス) にて、先着順に整理券を配布します。数には限りがありますので、ご了承ください (定員10組)。

  • オープンラボ
  • 1回目 12:30~13:20
  • 2回目 15:10~16:00
オープンラボ「薬学部ってどんなことを研究してるの?」(2回開催)

薬学部では、どのような研究がなされているのか、卒論生がどのように過ごし、研究生活を送っているかを各研究室のスタッフがご紹介します。

  • 学科説明
  • 13:30~13:50
学科説明

薬学科と健康生命薬科学科の特色や魅力について学科長がご説明します。

  • 学生イベント
  • 13:50~14:05
キャンパスライフをのぞいてみよう!

薬学部での日々のキャンパスライフを在学生が元気いっぱいご紹介します!!

  • 体験ワーク
  • 14:05~15:00
薬剤師体験 「軟膏剤を作ってみよう!」

みなさんも、本番さながらに調剤し、薬剤師に挑戦してみませんか?
将来の自分の姿を想像しながら実習を体験して下さい!当日は手ぶらでOKです。
当日12時より薬学部オープンキャンパス受付 (浜甲子園キャンパス) にて、先着順に整理券を配布します。数には限りがありますので、ご了承ください (定員20組)。

  • 施設見学
  • 12:00~16:00
キャンパスツアー(学舎見学)

薬学部がある浜甲子園キャンパス内を解説しながらご案内します。授業の教室や実習室、食堂など、自分の目で本学の「雰囲気」を知り、大学生活のイメージをふくらませてください。(15:30受付終了)

  • 懇談コーナー
  • 12:00~16:00
懇談コーナー

どんなことを学ぶの?薬学科と健康生命薬科学科どこが違うの?どんな学生生活を送っているの?等どんな質問でも大歓迎です。薬学部の在学生が質問にお答えします!

相談コーナー

薬学部の入試制度、就活状況について、アドバイザーが質問にお答えします。

大学
看護学科
  • 学科説明
  • 1回目 13:30~13:55
  • 2回目 14:15~14:40
だけじゃない!mukojo看護(2回開催)

ムコジョ看護の特色や魅力を説明します。

  • 模擬授業
  • 13:30~15:00
赤ちゃんの心臓の音を聞いてみよう!

赤ちゃんの心音は大人とは違います。模擬体験を通して看護の対象者に目を向けて、援助する側にいる自分の将来を想像してみましょう。

美と健康は食事から☆瞬間カロリーチェック☆

フードモデルを使って、お一人ずつカロリーチェックをします。

  • 懇談コーナー
  • 13:30~15:00
相談コーナー

学生、教員から、学生生活、入試対策について聞きたい情報が聞けます。

  • 施設見学
  • 13:30~15:00
実習室を見学しよう

実習室をじっくり見学できます。

大学
経営学科
  • 学科説明
  • 13:30~14:00
フレッシュな経営学科の特徴と魅力を紹介します!

2020年4月開設したフレッシュな経営学科の学びの特徴、実践学習科目、カリキュラム、新校舎について紹介します。武庫女の経営学部の特徴である実践学習、学生活動を紹介します!

  • 体験ワーク
  • 13:30~15:00
【要予約】3Dプリンタでしろくまスマホスタンドを作ろう!

経営学部のファブリケーションラボで、先輩学生たちと一緒に「3Dプリンタでしろくまスマホスタンドを作る」体験をしましょう。
(1) パソコンでしろくまスマホスタンドの3Dデータをいじり、それを3Dプリンタで立体的に印刷してフィギュアを作ります。もちろん、先輩学生たちが手取り足取り教えますよ。
(2) 3Dプリントしているのを待つ時間(※少し時間がかかります)は、先輩学生たちとの相談タイムです。大学生活や受験について、気軽になんでも質問・相談してください。
経営学部ファブリケーションラボでは、3Dプリンタやカッティングマシン、ミシン・刺しゅうミシンなどの機材を使って、自由にモノづくりができます。学生たちは、自分のアイデアを製品にするために試作品を作ったり、パッケージを製作したり、ゼミTシャツをアイロンプリントしたり刺繍したりなど、楽しんで活動しています。
※しろくまスマホスタンドの画像は Thingiverse.com (KUMATY by takman29: Polar Bear Smartphone Stand)より。実際に作る物の細かな部分は、画像と異なる場合があります。

  • 模擬授業
  • 14:00~14:25
経営学ではデータをどう読み解く?―事例で学ぶデータの見方・考え方―

大学で学ぶ授業では様々な「データ」が登場します。ビッグデータが注目されるなど、経営学部で学ぶ大学生として、データをどのように捉えていくべきなのか、その最も基礎的で重要な考え方を、多くの具体的な事例を通じて、説明していきます。
データをみることは重要なことですが、実はデータ自体は「疑問」を生み出すだけであって、「なぜそうなっているのか」について答えてくれません。むしろ、答えは「データの外にある」のですが、そのため何をどのように考えていくべきなのかについて、理解していただきます。

  • 施設見学
  • 14:30~14:50
経営学部生による経営学部校舎ツアー

経営学部生たちが、KM館内をご案内いたします。魅力満載のKM館や、シェアードスタジオの使い方について、ぜひご覧ください。

  • 施設見学
  • 13:30~14:50
<自由見学>経営学部校舎を見学しよう!

多彩な交流を生み出すシェアードスタジオ(経営学部校舎)を見学できます。館内をセルフ見学できるスタンププラリーを用意しています。館内の複数個所にデジタルスタンプをおいていますので、スマホがあれば参加できます。すべてのスタンプを集めると素敵な商品と交換できます。

  • 展示見学
  • 13:30~15:00
<動画放映コーナー>経営学科の教員紹介

経営学科の教員を動画で紹介しています。ご自由にお立ち寄りください。

<動画放映コーナー>就活サポートプログラム「GridNavi」紹介

経営学部では、教員による就活サポートプログラム、公務員対策プログラムとして「GridNavi」をご用意しています。
GridNaviについて動画で紹介しています。ご自由にお立ち寄りください。

<動画放映コーナー>学生活動の紹介

経営学部の学生団体(Shared Studios Staff-シェア・スタ☆-、学生有志の活動、学友会活動等)の活動を紹介しています。
ご自由にお立ち寄りください。

<動画放映コーナー>経営学部 最大の特徴!実践学習の紹介

武庫川女子大学の経営学部の最大の特徴である、実践学習について紹介します。1年生後期から始まる実践学習は、経営学部での学びを、企業や地域において実践に移すプログラムです。
年間約80のプログラムが稼働しています。ご自由にお立ち寄りください。

  • 懇談コーナー
  • 13:30~15:00
懇談コーナー

どんなことを学ぶの?将来どんな仕事で活躍できるの?一人ひとりの疑問や知りたいことを在学生や教員にお話しください。どんな質問でも大歓迎です。