松本 裕史 教授

松本 裕史マツモト ヒロシ
- 職位
- 教授
- 生年
- -
- 出身地
- 兵庫県
Matsumoto Hiroshi
担当科目
- 大学院
-
- 健康行動学特論・演習
- 課題研究Ⅰ
- 健康・スポーツ科学研究法
- 大学
-
- 初期演習
- 2年次演習
- スポーツ心理学
- 健康行動科学・演習
- フィットネス指導法
- 健康・スポーツ実践実習
- チーム医療論
- 健康・スポーツ科学演習
- 卒業研究
- 学生に関わる役職
-
常任委員、キャリアセンター常任委員、なぎなた部 部長
- 現在の研究テーマ
-
- 運動・身体活動の参加、継続を促進する心理・行動科学的アプローチに関する研究
- スポーツ指導者のコーチ行動に関する研究
- ナッジを用いた身体活動促進に関する研究
- 座右の銘
-
Life has no limits!
- 自分の専門領域以外の趣味
-
スキー、スキューバダイビング、山歩き
- 私を変えたひと言(発言者)
-
「先生の授業を聞いて、初めて勉強が面白いと思った」(ある学生)
- メッセージ
-
「未知の土地には必ず喜びに満ちた発見がある」と著名な文化人類学者は言っています。大学時代は、新しいことにチャレンジできる最高の時間です。ムコジョで自分の殻を破りましょう!