スケジュール
1 |
4/12 (火) |
心理学とは何か? |
7 |
6/14 (火) |
自覚のない知覚
−注意と閾下知覚に関する認知心理学− |
2 |
4/19 (火) |
「こころを科学する」とはどういうことか?
−「知る」ための方法論− |
8 |
6/21 (火) |
我々はしばしば自分の考え違いに気づかない
−学習心理学と思考心理学− |
3 |
5/10 (火) |
人間関係を考える
−クリティカルシンキング入門− |
9 |
6/28 (火) |
裁判の「目撃者証言」は信頼できるのか?
−記憶に関する認知心理学− |
4 |
5/17 (火) |
恋愛も科学してみる
−恋愛に関する社会心理学− |
10 |
7/5 (火) |
性格は測定できるのか
−性格心理学− |
5 |
5/31(火) |
人間関係の中で生きるということ
−社会心理学全般− |
11 |
7/12(火) |
心の病気とその治療
−臨床心理学および精神医学− |
6 |
6/7 (火) |
我々が見ているのはありのままの現実か?
−知覚心理学− |
|
|
|
|
質問はこちら
もっと知りたい人はこちら
工事中!
|