特別教育科目
自分の可能性を広げるために!社会へ羽ばたくための正課外教育!
本学では大学の学士課程教育科目だけでなく、卒業後に社会へと羽ばたくための正課外教育として特別教育科目が開講されています。特別教育科目には、自身の可能性を広げるために、幅広い知識やコミュニケーション力を付けるための実践的なものや、「資格」取得のためのものなど数多くの科目が、開講されています。特別教育科目は問題解決の実践に役立つ能力を身に付けられ、自ら学び取る姿勢を全力でサポートします。未知の世界に一歩踏み出して、新たな知識を得ることで、将来への可能性が無限に広がります。
学科ごとに専門領域の知識を補う科目と、幅広い知識や技能を身に付けるための科目から構成されます。積極的に参加して、自分の可能性を広げましょう!
プログラム
以下は過去実施の科目(抜粋)

授業の様子


木製スプーンとスプーンケースを作ってエコライフ
企業提供講座【2020年度】
2020年度に特別教育科目として開講される予定の企業等からの提供講座は以下のとおりです。(2020年10月時点)
みずほ信託銀行株式会社 | 「目指せマネー美人」(仮題) |
---|---|
株式会社三井住友銀行 | 「銀行ビジネスと女性の活躍」(仮題) |
みずほ証券株式会社 | 「就活で役立つ企業の味方」(仮題) |
日本盛株式会社 | 「科目名未定」 |
西宮税務署 | 「科目名未定」 |