在学生満足度アンケート2005
武庫川女子大学
アンケート結果TOP   大学・短期大学部結果 大学院結果 今後の取り組みについて
今後の取り組みについてTOP
<大学院>
文学研究科
生活環境学研究科
薬学研究科
臨床教育学研究科

<大学>
文学部
> 日本語日本文学科
> 英語文化学科
> 教育学科
> 健康・スポーツ科学科
> 心理・社会福祉学科

生活環境学部
> 生活環境学科
> 食物栄養学科
> 情報メディア学科

音楽学部
> 声楽学科
> 器楽学科

薬学部
> 薬学科
> 生物薬学科

共通教育部

<短期大学部>
> 日本語文化学科
> 英語コミュニケーション学科
> 幼児教育学科
> 人間関係学科
> 健康・スポーツ学科
> 食生活学科
> 生活造形学科

<事務局>
法人室
総務部
経理部
施設部
事業部
国際交流室
教務部
学生部
学生相談センター
キャリアセンター
諸資格指導室
附属図書館
文学部事務室
生活環境学部事務室
音楽学部事務室
薬学部事務室
教育研究所事務室
情報教育研究センター
文学部 心理・社会福祉学科<大学>
満足度アンケート調査にかかわる事項
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 就職支援やキャリア支援の充実 **
就職活動にもっと支援してほしい。1年生からキャリア指導をしてほしい。キャリアセンターで自分が何をしていいのかわからない。
●今後の取り組みについて
全学的には、1年次からキャリアガイダンスがキャリアセンター主催で実施されており、またキャリア支援に関する小冊子も配布されています。学生の皆さんには、キャリアセンターを日常的に活用してください。
学科においては、全クラスの初期演習を同曜時で開講し、学生生活へのオリエンテーションを実施します。さらに、[1]自己覚知;[2]コース指導;[3]キャリアセンター・スタッフによるキャリア形成教育などを取り入れた新たな内容の充実を図ります。
3、4年生の皆さんに対しては、主にゼミ教員や実習指導教員がキャリア支援の相談に応じていることを専門演習や実習指導を通じて、周知していきます。同時に、キャリアセンターの積極的な活用も説明していきます。
●実施(完了)の予定
平成18年度後期
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 授業の改善 **
授業の進め方が一方的な場合がある。受講者の人数が多すぎる。専門演習を充実してほしい。
●今後の取り組みについて
「全学的な授業活性化に関する支援プロジェクト委員会」による調査報告にもとづいた勉強会を実施します。教授法の工夫や助手との連携などを中心的話題にし、授業の改善に向けて意見交換し、各教員が個別の課題に取り組みながら、後期の授業に反映していきます。
非常勤講師に対しては、勉強会の報告を通じて、授業の改善に努めるように依頼します。
●実施(完了)の予定
平成18年度後期
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 専門書や専門雑誌の充実 **
専門演習や卒業論文に関連する専門書や専門雑誌が図書館にあまりなく、困っている。
●今後の取り組みについて
学生の皆さんには、希望する書籍や雑誌を書面にてゼミ教員や担任などに申し出られるよう説明します。急を要する場合は、その旨を教員に伝えることも可能にします。
このようにして出された希望の書籍・雑誌などは、その都度状況を考慮し、各領域の予算担当教員が中心にとりまとめ、皆さんの希望にそえるような図書館資料の整備を予算の範囲内で実施していきます。
また、電子化された情報の環境整備として、平成18年4月より、学内のPCからは「PsycINFO」や「PsycARTICLES」(ともに英語版)などの利用が可能であります。図書館内のPCからは「医学中央雑誌Web」が利用可能であります。自宅PCからは「CiNii」や「KAKEN」などの日本語データベース、「ERIC(英語版)」などへ自由にアクセスできます。利用方法の詳細については、図書館レファレンスにて尋ねてください。
●実施(完了)の予定
平成18年度後期
PageTop ▲
Copyright(c) Mukogawa Women's University 2006. All rights reserved. 武庫川女子大学HOME