在学生満足度アンケート2005
武庫川女子大学
アンケート結果TOP   大学・短期大学部結果 大学院結果 今後の取り組みについて
今後の取り組みについてTOP
<大学院>
文学研究科
生活環境学研究科
薬学研究科
臨床教育学研究科

<大学>
文学部
> 日本語日本文学科
> 英語文化学科
> 教育学科
> 健康・スポーツ科学科
> 心理・社会福祉学科

生活環境学部
> 生活環境学科
> 食物栄養学科
> 情報メディア学科

音楽学部
> 声楽学科
> 器楽学科

薬学部
> 薬学科
> 生物薬学科

共通教育部

<短期大学部>
> 日本語文化学科
> 英語コミュニケーション学科
> 幼児教育学科
> 人間関係学科
> 健康・スポーツ学科
> 食生活学科
> 生活造形学科

<事務局>
法人室
総務部
経理部
施設部
事業部
国際交流室
教務部
学生部
学生相談センター
キャリアセンター
諸資格指導室
附属図書館
文学部事務室
生活環境学部事務室
音楽学部事務室
薬学部事務室
教育研究所事務室
情報教育研究センター
共通教育部<大学>
満足度アンケート調査結果に対する総括意見
今回の「在学生満足度アンケート調査結果」では、共通教育に関係する項目「基礎・教養分野のカリキュラムが充実している」では、「とてもあてはまる」、「まああてはまる」を併せると52.5%となっており、調査8項目中3番目に高い評価を得ています。同時に、「あてはまらない」、「まったくあてはまらない」の合計が11.4%と調査8項目中で少ない方から2番目に位置しています。このことから、共通教育に対する満足度は高いといえます。
また、自由記述においては「共通教育科目が充実している」、「興味のある科目が多い」、「一般教養の科目としての内容がよい」、「他学科の教員の授業が受けられる」、「他大学の教授の指導が受けられる」、「学科で受講できないパソコンの科目(内容)がある」、「一流の先生(体育)の指導が受けられる」などの回答が寄せられています。
これらの点については、今後も一層充実に取り組むとともに、本学が総合大学であることを活かし、専門教育だけに偏ることのない幅広い教養と豊かな人間性を育むことを目指した約300科目の多様な科目を設けていることが評価されたものと判断できます。
ただ、自由選択制との兼ね合いで定員を超えた場合、抽選の結果として個々の希望に添えない場合が起こることについては開講講座数の見直しや、学生の皆さんが希望するテーマについての講座の新設などは、今後も検討を重ねていきたいと考えます。
満足度アンケート調査にかかわる事項
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 履修登録制度(抽選科目)について **
抽選で希望する科目がとれなかった
●今後の取り組みについて
共通教育科目は授業効果をたかめるため、定員を設け抽選により履修許可をしています。なお、卒業学年(大学4年、短大2年)については、一定の枠のなかで特別な許可をおこなっています。
多くの科目を開講しているので、特定の科目に限定せず、選択してください。
●実施(完了)の予定
 
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 共通教育科目の開講曜時について **
就職、資格科目と重なるので月曜に開講しないでほしい
いろいろな曜日で開講してほしい、開講曜日を増やしてほしい
●今後の取り組みについて
本学では専門科目とならんで共通教育科目の履修を重要視し、その履修を確保するために共通教育デー(月曜日と水曜日の一部)を設けています。就職、資格科目がその日に開講されることもありますが、この趣旨をよく理解してください。
●実施(完了)の予定
 
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 共通教育科目の開講曜時について **
専門科目が多く語学などがとりにくい
●今後の取り組みについて
共通教育部としては、共通教育デーには専門科目を開講しないよう各学科にお願いしています。
●実施(完了)の予定
 
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 時間割配当・編成について **
水曜日がとりにくい、薬学部では水曜日の科目がとりにくい
●今後の取り組みについて
水曜日は専門科目との関係、あるいは学舎間の移動等でたしかにとりにくい点があると思われます。今後の検討課題とします。
●実施(完了)の予定
 
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 履修登録許可について **
資格に関する科目は優先してほしい
●今後の取り組みについて
資格に関する科目の履修については、相談窓口で個別に相談を受けることとなっています。相談窓口を活用してください。
●実施(完了)の予定
 
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 授業時間配当について **
移動時間が大変なので、休み時間を長くしてほしい
●今後の取り組みについて
共通教育部としてはかねてから、1〜2時限の間、3〜4時限の間の休み時間5分間の延長を要望していますが、今後全学的に解決すべき問題であると考えています。
●実施(完了)の予定
 
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 開講形態について **
語学を週一回にしてほしい
●今後の取り組みについて
外国語に関する科目については、反復して履修することが効果があがるため、週2回の開講としています。
●実施(完了)の予定
 
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 開講科目について **
興味のわく科目を開講してほしい
●今後の取り組みについて
数多くの科目を開講していることが本学の共通教育科目の特徴です。毎年開講科目は検討していますが、共通教育部で定期的にアンケートをおこなっていますので、どういう科目の開講を希望するか、具体的に提示してください。
●実施(完了)の予定
 
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 開講学舎について **
薬学部で開講してほしい
●今後の取り組みについて
学舎間の移動などの問題がありますが、薬学部で開講すると開講科目が非常に限られますので困難であります。
●実施(完了)の予定
 
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 科目内容について **
先生の自己満足のような講義がある
●今後の取り組みについて
後期ガイダンスで実施している共通教育科目に関するアンケートあるいは授業評価のアンケート、その他の機会に授業の改善に向けて協力してください。
●実施(完了)の予定
 
【学生の皆さんの評価や要望・意見等】
** 受講許可対象の拡大について **
大学院生にも共通教育科目の受講を同じように認めてほしい
●今後の取り組みについて
大学院生の皆さんにも共通教育科目の履修を認めています。ただし、基本的に大学・短大で開講する科目であり、定員を設けている制度であることを理解しておいてください。
●実施(完了)の予定
 
PageTop ▲
Copyright(c) Mukogawa Women's University 2006. All rights reserved. 武庫川女子大学HOME