総合案内

学院長メッセージ

マルチステージ化する人生にエールを。
教育・研究の改革に取り組む「新しい武庫女教育」に踏み出します。

武庫川学院は83年前、校祖・公江喜市郎先生によって創設されました。女子教育なしに社会の発展はない、という公江先生の強い信念は、「高い知性と善美な情操と高雅な徳性とを兼ね ( そな ) えた有為な女性を育成する」と ( うた ) う立学の精神に凝縮されています。

学院創設から10年後に開学した武庫川女子大学は、時代に応じて女性が人、家庭、社会に貢献するための最善の教育を提示してきました。男性中心だったフィールドにも果敢に挑み、女子大初の建築学部、起業やマネジメントに焦点を当てた経営学部を開設して10学部体制で歩んでいます。企業や他大学との連携を推進し、社会とつながりあう場を学内外に創出しています。2023年度は2学部と1学科を新設し、12学部19学科になります。

さらに、私たちは2022年度から「新しい武庫女教育」に踏み出しました。社会の変化が加速度的に進む現代は、これまで以上に思考力を磨き、自立心を高め、変化に即応する力が求められます。大学も伝統的パラダイムを新しい時代に向け、大きくシフトしなければなりません。決意をもって、教育・研究の改革を実行します。

見渡せば、私たちの社会には、いまだ「女性だから」「男性ならば」といったジェンダーバイアスが根強くあります。だからこそ、成長の一過程で、女性だけの教育環境に身を置くことは、自分を見つめ、ポテンシャルを引き出す機会と考えます。

私たちが2039年の学院創立100周年に向けて掲げる「MUKOJO Vision 2019 →2039」の表題は、「一生を描ききる女性力を。」です。マルチステージ化する人生を伸びやかに渡り、自分の思い描く絵を生涯を通して描ききってほしい。そんなエールを込めています。2022年度から女性の課題解決に特化した新しいプログラム「MUKOJO未来教育プログラム SOAR」がスタートしています。多様な個性が輝く未来を実現するため、女子総合大学が果たすべき役割はますます大きくなっていくでしょう。

本学がより豊かな社会を創出するエンジンとなって、次代を担う多様な人材が育つことを期待しています。

学院長 大河原 量
学院長 大河原 量

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE