武庫川女子大学のむこじょTV
朝日放送テレビで放送中(第1月曜17:30ごろ)

9月4日放送 #15「アメリカ分校 前編」

アメリカにある武庫川女子大学のキャンパスを2回にわたり紹介します。

7月3日放送 #14「中高大連携でトップアスリートを育成」

体操部強化コーチとして中高生を指導する杉原愛子さんは、自身も選手を続ける「二刀流」。明るい笑顔で次代のトップアスリートを育成します。

6月5日放送 #13「武庫女名物の"応援合戦"が復活」

「何度でも青春できる!」。武庫女の体育祭で応援合戦にかける学生の熱い思いを伝えます。

5月1日放送 #12「日本初の景観建築学科で学ぶ」

建築と自然が共生する理想の風景を目指す景観建築学科の学びを紹介します。

4月3日放送 #11「健康で安全な暮らしを支えたい――保健師を目指して」

看護師の資格を持ち、さらに保健師を目指す大学院生。胸に灯るのは大好きな祖父への思いです。

3月6日放送 #10「ある武庫女生の一日」

武庫川女子大学の学生のある日をウォッチング。ポップアーティストとしても活躍する彼女のお気に入りの場所、心に残ったあの言葉とは。

2月6日放送 #9「授業で総合芸術・オペラを学ぶ」

一年をかけて仕上げたオペラの学内公演に挑む学生に密着します。

12月5日放送 #8「学び舎の屋上はいちご畑」

鳴尾いちごを教材にした教育学科の取り組みを紹介しています。

11月7日放送 #7「玄米で社会貢献&食を通して人生を豊かに」

武庫川女子大学のSDGsを牽引する、ブラウンライスボランティアの活動を紹介しています。

10月3日放送 #6「大学女子野球の強豪 野球部」

リーダーシップを活かしてキャプテンから教師へ。

9月5日放送 #5「木材資源を暮らしに活かす」

生活環境学科の丹波の木を使った商品開発の取り組みを紹介しています。

7月4日放送 #4「データで待ち行列を解消」

2023年4月から「社会情報学部」に進化する情報メディア学科の学びを紹介します。

6月6日放送 #3 「化粧品でより美しく、健康に」

薬学部では珍しい化粧品科学研究室の取り組みを紹介しています。

5月2日放送 #2「ものづくり企業に学ぶ」

実践を重視する経営学部の学びを紹介しています。

4月4日放送 #1「甲子園会館を学び舎に」

武庫川女子大学建築学部が取り組む、甲子園会館の修復プロジェクトを紹介しています。

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE