修士課程入試案内

以下、2025年4月入学生の情報です。2026年度入試の要項等は2025年5月中に更新予定です。

入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)

武庫川女子大学大学院看護学研究科看護学専攻修士課程看護学研究コースおよび看護学研究保健師コースでは、「立学の精神」と「MUKOGAWACOMPASS」に共感し、これらに基づいた、本専攻のディプロマ・ポリシーを理解したうえで、本専攻のカリキュラム・ポリシーに則した教育課程を学ぶために必要な学力と意欲を有する人の入学を受け入れます。詳細は学生募集要項 をご確認ください。

募集人員

看護学研究コース9人程度

看護学研究保健師コース6人程度

※推薦入試6月募集においては、看護学研究保健師コースのみ募集します。
※推薦入試10月、2月募集においては、看護学研究コースのみ募集します。
※看護学研究保健師コースは、欠員のある場合のみ後期募集を実施します。

後期(2月)募集のお知らせ(2024.10.17更新)

修士課程看護学研究保健師コースも後期募集を実施します。
後期募集:修士課程(看護学研究コース・看護学研究保健師コース)
試験日 :2025年2月15日(土)
出願期間:2025年1月10日(金)~1月23日(木)消印有効
※出願前の個別入学資格審査:2024年11月5日(火)~11月21日(木)
出願手続きやその他ご不明な点は学生募集要項 をご確認ください。
推薦入試<看護学研究保健師コース>
入試日程
募集区分 試験日 出願期間
6月募集 2024年6月15日(土) 5月23日(木)~5月30日(木)消印有効
出願資格
武庫川女子大学看護学部を2025年3月卒業見込みの者で、看護学研究保健師コースを第一志望とし、合格すれば必ず本学に入学する者。
なお、上記出願資格に該当し、かつ2025年3月31日までに看護師免許を取得見込み(国家試験合格)の者。
出願手続きやその他ご不明な点は学生募集要項 をご確認ください。
推薦入試<看護学研究コース>(本学卒業生対象)
入試日程
募集区分 試験日 出願期間
10月募集 2024年10月5日(土) 9月2日(月)~9月12日(木)消印有効
2月募集 2025年2月15日(土) 1月10日(金)~1月23日(木)消印有効
出願資格
本学看護学部を卒業し、2025年4月入学時点で看護師、保健師、助産師いずれかの免許を必要とする看護職として3年以上の実務経験を有する者。(ここでの「看護師、保健師、助産師の免許」とは、保健師助産師看護師法(昭和23年7月30日法律第203号)第七条によって厚生労働大臣より受けた免許を指します。)
出願手続きやその他ご不明な点は学生募集要項 をご確認ください。
推薦入試<看護学研究コース>(本学実習施設対象)
入試日程
募集区分 試験日 出願期間
10月募集 2024年10月5日(土) 9月2日(月)~9月12日(木)消印有効
2月募集 2025年2月15日(土) 1月10日(金)~1月23日(木)消印有効
出願資格
本学の看護学部および看護学研究科の実習施設に勤務する看護職で、2025年4月入学時点で、看護師、保健師、助産師いずれかの免許を必要とする看護職として3年以上の実務経験を有する者。かつ、入学後も引き続き就業を継続しつつ大学院で学修することに対する勤務先の推薦および承諾が得られる者で、次の1~8のいずれかに該当する者。女子に限らず「男女」とする。
  1. 大学を卒業した者または2025年3月31日までに卒業見込みの者
  2. 独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構から学士の学位を授与された者または2025年3月31日までに授与される見込みの者
  3. 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者または2025年3月31日までに修了見込みの者
  4. 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者または2025年3月31日までに修了見込みの者
  5. 我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修了したとされるものに限る)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者または2025年3月31日までに修了見込みの者
  6. 専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者または2025年3月31日までに修了見込みの者
  7. 文部科学大臣の指定した者(昭和28年文部省告示第5号)
  8. 本大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者

[注意1]8により出願を希望する方には、個別の入学資格審査を行います。詳細は学生募集要項 をご覧ください。
[注意2]ここでの「看護師、保健師、助産師の免許」とは、保健師助産師看護師法(昭和23年7月30日法律第203号)第七条によって厚生労働大臣より受けた免許を指します。
[注意3]卒業または修了見込みで出願した場合、2025年3月31日までに卒業または修了できないときは入学の許可を取り消します。

出願手続きやその他ご不明な点は学生募集要項 をご確認ください。
一般選抜および社会人特別選抜
入試日程
募集区分 試験日 出願期間
10月募集 2024年10月5日(土) 9月2日(月)~9月12日(木)消印有効
2月募集 2025年2月15日(土) 1月10日(金)~1月23日(木)消印有効
出願資格
一般選抜(次の1~8のいずれかに該当する者)
2025年4月入学時点で、看護師、保健師、助産師いずれかの免許を取得または、2025年3月31日までに取得見込み(国家試験合格)の者で、次の1~8のいずれかに該当する者。女子に限らず「男女」とする。
  1. 大学を卒業した者または2025年3月31日までに卒業見込みの者
  2. 独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構から学士の学位を授与された者または2025年3月31日までに授与される見込みの者
  3. 外国において、学校教育における16年の課程を修了した者または2025年3月31日までに修了見込みの者
  4. 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国の学校教育における16年の課程を修了した者または2025年3月31日までに修了見込みの者
  5. 我が国において、外国の大学の課程(その修了者が当該外国の学校教育における16年の課程を修了したとされるものに限る)を有するものとして当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を修了した者または2025年3月31日までに修了見込みの者
  6. 専修学校の専門課程(修業年限が4年以上であること、その他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した者または2025年3月31日までに修了見込みの者
  7. 文部科学大臣の指定した者(昭和28年文部省告示第5号)
  8. 本大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で、2025年3月31日までに22歳に達している者

8.により出願を希望する者

個別の入学資格審査対象者
次の年数以上(2025年3月までの見込みを含む)、看護師、保健師、助産師のいずれかの免許を必要とする看護職としての実務経験を有する者(実務経験には、保健師学校および助産師学校の在学期間を含む)
2年課程の看護系の短期大学または専修学校等の卒業・修了者 2年以上
3年課程の看護系の短期大学または専修学校等の卒業・修了者 1年以上

[注意1]8により出願を希望する方には、個別の入学資格審査を行います。詳細は学生募集要項 をご覧ください。
[注意2]ここでの「看護師、保健師、助産師の免許」とは、保健師助産師看護師法(昭和23年7月30日法律第203号)第七条によって厚生労働大臣より受けた免許を指します。
[注意3]看護師免許を取得見込みで出願した場合、2025年3月31日までにその免許が取得できないときは入学の許可を取り消します。
[注意4]卒業または修了見込みで出願した場合、2025年3月31日までに卒業または修了できないときは入学の許可を取り消します。

社会人特別選抜(一般選抜の出願資格のいずれかに該当し、かつ次の条件を満たす者)

現職の看護職者として勤務している者で、入学後も引き続き就業を継続しつつ大学院で学修することに対する勤務先の承諾が得られる者

出願手続きやその他ご不明な点は学生募集要項 をご確認ください。
入試に関するお問い合わせはアドミッションセンター (Tel:0798-45-3500)までご連絡ください。