• ホーム
  • 研究活動
  • 活動情報
  • 研究成果
  • 刊行物
  • お問い合わせ
  • お役立ちインフォ
紀要投稿
武庫川女子大学女性活躍総合研究所 Research Institute for Women's Career Advancement and Gender Equality Development

2019年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業(2019ー2024)ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(索引型)2019年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業(2019ー2024)ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(索引型)

  1. Home
  2. ダイバーシティ

本学では、代表機関及び共同実施機関と連携し、女性研究者のライフイベント及びワーク・ライフ・バランスに配慮した研究支援員制度の充実、研究環境の整備、女性研究者の裾野拡大、本事業成果の地域への普及に取り組んでいきます。

事業計画

取り組み

共同研究支援

活動報告

お知らせ

2025年4月23日
3月30日(日)ニューズレターVol.20を発行しました。 
2025年3月24日
今年度「ロールモデルブックvol.6」に9名の卒業生の方に執筆いただきました。掲載ページはこちら。
2025年3月24日
3月8日(土)第5回 国際女性デー MUKOJOフォーラムを開催しました。
2025年2月28日
2月10日(月)社会連携推進センター主催 「第9回 研究成果の社会還元促進に関する発表会」と共催で「異分野交流カフェ」を開催しました。
2025年2月28日
2月8日(土)関西圏女子大学プロジェクト「第13回 異分野交流会」を開催しました。
2025年1月30日
3月8日(土)第5回国際女性デーMUKOJOフォーラムを開催します。
2025年1月30日
2月28日(土)「武庫川女子大学 3総研キックオフ 公開シンポジウム」が開催され、高橋享子先生所長が登壇します。
2025年1月30日
1月に「MUKOJO ロールモデルブックvol.5」が届きました。
2024年12月23日
2025年2月10日(火) 異分野交流カフェを開催します。
2024年12月23日
2025年2月8日(土) 関西圏女子大学プロジェクト「第13回異分野交流会」を開催します。
2024年11月27日
11月21日(木)キャリア支援セミナー「WordPressセミナー」を開催しました。
2024年11月27日
11月16日(土)第5回 国際女性デーMUKOJOフォーラム エッセイ募集を開始します。
2024年11月27日
10月31日(木)「奈良女子大学  武庫川女子大学 子育て支援サポーター フォローアップ講習」を開催しました。
2024年11月8日
10月26日(土)英語コミュニケーションセミナーを開催しました。
2024年11月8日
10月24日(木)キャリア支援セミナー「Premiere Proセミナー」を開催しました。
2024年11月8日
10月5日(土)第8回 卒業生座談会を開催しました。
2024年11月8日
9月30日(月)ニューズレター vol.19を発行しました。
※本号より男女共同参画推進課との共同発行ではなくなりました。
2024年9月18日
2025年2月8日(土)「関西圏女子大学連携プロジェクト 第13回異分野交流会」の発表者を募集します。(二次募集)
2024年9月18日
11月21日(木)キャリア支援セミナー「WordPressセミナー」を開催します。
2024年9月18日
10月24日(木)キャリア支援セミナー「Premiere Proセミナーを開催します。
2024年9月18日
10月5日(土)第8回卒業生座談会を開催します
2024年8月1日
6月23日(日)、オープンキャンパスに伴うイベントの託児を実施しました。
2024年6月18日
令和6年「共同研究スタートアップ支援経費」を募集します。(令和6年5月28日(火)~令和5年6月28日(金))
2024年6月18日
令和6年度「ダイバーシティ推進センター女性研究者賞」を募集します。(令和6年5月28日(金)~6月28日(金))
2024年6月18日
5月25日(土)、6月1日(土)託児支援事業 サポーター交流会を実施しました。
2024年3月31日
3月30日(土)ニューズレターVol.18を発行しました。
2024年3月31日
3月26日(火)ロールモデルブックVol.5 Web版完成しました。
2024年3月22日
3月2日(土)「第4回国際女性デーMUKOJOフォーラム」を開催しました。
2024年3月22日
2月27日(火)キャリア支援セミナー「Photoshopセミナー」を開催しました。
2024年3月22日
2月22日(金)キャリア支援セミナー「Illustratorセミナー」を開催しました。
2024年3月22日
2月16日(金)キックオフシンポジウム ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)を開催しました。
2024年3月22日
2月15日(木)教育社会連携推進室主催 「第8回 研究成果の社会還元促進に関する発表会」と共催で「異分野交流カフェ」を開催しました。
2024年3月22日
2月3日(土) 関西圏女子大学プロジェクト「第12回異分野交流会」が開催されました。
2024年1月23日
2月27日(火)キャリア支援セミナー Photoshopセミナーを開催します。
2024年1月23日
2月22日(木)キャリア支援セミナー Illustratorセミナーを開催します。
2024年1月17日
2月16日(金)キックオフシンポジウムーダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)を開催します。
2024年1月17日
12月14日(木)ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)事業説明会/女性研究者交流会を開催しました。
2023年12月26日
第4回 国際女性デーMUKOJOフォーラム エッセイ募集の締切を延長します。
2023年12月6日
2月3日(土)第12回 異分野交流会を開催します。
2023年12月6日
第4回 国際女性デーMUKOJOフォーラム エッセイ募集を開始します。
2023年12月6日
12月14日(木)ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ【女性リーダー育成型】事業説明会(女性研究者交流会)を開催します。
2023年12月6日
11月11日(土)第7回卒業生座談会を開催しました。
2023年12月6日
10月28日(土)英語コミュニケーションセミナーを開催しました。
2023年12月6日
10月21日(土)「託児支援事業サポーター養成講座」を行いました。
2023年10月20日
11月11日(土)第7回卒業生座談会を開催します。
2023年10月20日
9月22日(金)「ダイバーシティ推進センター女性研究者賞」授賞式を執り行いました。
2023年09月22日
2023年9月19日 令和5年度 文部科学省「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」に採択されました。
2023年09月22日
10月28日(土)英語コミュニケーションセミナーを開催します。
2023年09月22日
9月16日(土)託児支援事業 サポーター登録説明会を開催しました。
2023年09月22日
8月25日(金)統計学セミナー「基礎編」を開催しました。
2023年09月22日
7月5日(水)MUKOJO研究者マッチングカフェを開催しました。
2023年06月02日
7月5日(水)MUKOJO研究者マッチングカフェを開催します。
2023年06月02日
令和5年度「共同研究スタートアップ支援経費」を募集します。(令和5年5月16日(金)~6月30日(金))
2023年06月02日
令和5年度「ダイバーシティ推進センター女性研究者賞」を募集します。(令和5年5月16日(金)~6月30日(金))
2023年03月30日
ニューズレター(16号)を発行しました。
2023年03月08日
2月22日(水)、3月8(水)キャリア支援セミナー(ExcelVBAセミナー、Python入門セミナー)を開催しました。
2023年03月04日
3月4日(土)女性活躍総合研究所設立記念「第3回国際女性デーMUKOJOフォーラム」を開催しました。
2023年02月27日
「保育サポーター養成講座」アンケート結果について掲載しました。
2023年02月13日
統計学セミナーを開催しました。
2023年02月13日
2月4日(土)関西圏女子大学「第11回異分野交流会」共同開催しました。
2023年02月13日
3/4 第3回国際女性デーMUKOJOフォーラム~女性活躍総合研究所開設記念~ を開催します。
2023年02月13日
2/22、3/8 キャリア支援セミナーを開催します。(Excel VBA、Python入門)を開催します。
2023年02月04日
2/4 異分野交流会を開催します。
2022年12月20日
令和4年度 研究者支援経費プログラムの採択者が決定しました。
2022年11月01日
10月28日(金)異分野研究交流カフェを開催しました。
2022年10月24日
10月22日(土)第6回卒業生座談会を開催しました。
2022年10月20日
10月19日 ニューズレター(15号)を発行しました。 
2022年10月11日
10月9日(土)英語コミュニケーションセミナーを開催しました。
2022年10月05日
第3回 国際女性デーMUKOJOフォーラム エッセイ募集を開始します。
2022年09月30日
10月9日(日)英語コミュニケーションセミナーを開催します
2022年04月12日
3月12日(土)統計学セミナー(実践編)を開催しました。
2022年04月12日
2月5日(土)第10回異分野交流会を開催しました。
2022年03月10日
3月5日(土)第2回 国際女性デーMUKOJOフォーラムを開催しました。
2022年03月10日
3月12日(土)開催「2021年度統計学セミナー」
2022年02月09日
3月5日(土)開催「第2回 国際女性デーMUKOJOフォーラム」
2022年02月09日
2月21日(月)開催 2021年度中間総括シンポジウム「女性研究者支援の歩みとこれから」
2022年02月09日
1月22日(土)に女性のキャリアとコミュニケーションスキル講座を開催しました。(Zoomオンライン)
2022年01月12日
2022年2月5日(土)開催「第10回異分野交流会」
2022年01月12日
2022年1月22日(土)開催「女性のキャリアとコミュニケーションスキル講座」
2022年01月12日
12月8日(水)テキストマイニングセミナーを開催しました。
2021年11月30日
2021年12月8日開催「テキストマイニングセミナー」
2021年10月21日
11月13日(土)「英語コミュニケーションセミナー」
2021年10月05日
2021年度きららかセミナー
2021年10月05日
2021年度Equality講座
2021年10月05日
2021年10月30日開催「卒業生座談会」
2021年07月26日
9月7日(火)「女性が働き続けるために~働く女性と女子学生のトークイベント~」
2021年07月26日
第2回 国際女性デーMUKOJOフォーラム 原稿募集を開始します。
2021年07月26日
2022年2月5日(土)「関西圏女子大学連携プロジェクト 第10回異分野交流会」の発表者を募集します。
2021年07月08日
7月3日異分野研究交流カフェを開催しました。
2021年06月06日
7月3日(土)異分野研究交流カフェを開催します。(2021年度第1回)
2021年06月06日
令和3年度「武庫川女子大学復帰スタートアップ研究支援費」を募集します。
(令和3年6月1日(火)~6月30日(水))
2021年05月19日
令和3年度「共同研究スタートアップ支援経費」を募集します。
(令和3年5月1日(土)~令和3年5月31日(月))
の掲載につきまして、「募集期間延長」とし、期間を令和3年5月1日(土)~令和3年6月30日(水)
2021年05月19日
令和3年度「共同研究スタートアップ支援経費」を募集します。(令和3年5月1日(土)~5月31日(月))
2021年04月19日
2021年4月「ニューズレター最新号」を発行しました。
2021年03月22日
「リカレント教育アンケート回答にご協力下さい」(回答締切を4月30日まで延長)
2021年03月2日
統計学セミナーを開催しました。

  • 研究所について
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • リンク集
  • プライバシーポリシー
SDGsへの取り組み
Copyright © 武庫川女子大学女性活躍総合研究所 All rights Reserved.