大学 学部・学科紹介

情報メディア学科

学びの特長

「情報メディア専攻」「情報サイエンス専攻」自分の興味に合わせて学びを深める。

「情報メディア専攻」ではメディアやマーケティングを中心に専門力を磨きます。「情報サイエンス専攻」ではAIやデータサイエンスなど最先端の情報分野の研究に取り組みます。ゼミでは地域や企業と連携したプロジェクトにも取り組み、専門性だけでなく、社会で生きる実践力も身に付けます。

多様な体験型・実践型科目で情報収集力、分析力、発信力を身に付ける。

机の上で学ぶだけでなく、学んだ知識を生かしてコンテンツの企画や制作をする「コンセプトデザイン論」や「広告メディア演習」、プログラミングに挑戦する「ハッカソン」など多彩な体験型プログラムに挑戦できます。五感を使って学ぶことで、確かな実践力を体得します。

「情報」と「社会」について文系/理系を超えて多角的にアプローチ。

「情報」と「社会」についてのあらゆることが学びの対象です。文系/理系どちらの興味・関心からも「情報」と「社会」にアプローチすることは可能です。文化、経済、情報技術、表現手法など多角的な視点から学び、情報社会のこれからを見通し、幅広い知識やスキルを修得します。

専攻紹介

4年間の学びの流れ

主な開講科目

生活と文化科目群

メディアと生活文化
料理番組とクリスマスケーキ、SNSとコンビニスイーツなど、メディアと生活文化の関係を読み解きます。
SNSリテラシー演習
ソーシャルメディアを中心としたネットワークコミュニケーションの現状について利用実践を交えて学びます。

生活と経済科目群

マーケティング論
消費者の心を捉えるための企業の仕掛けを、最近のヒット商品や人気ブランドの事例から読み解きます。
広告メディア論
企業から消費者へメッセージを魅力的に伝える方法を、メディア、コミュニケーションの視点から学習します。

情報科学科目群

データサイエンス入門
データの収集・分析手法に関する基礎を習得し、様々な分野におけるデータサイエンスの事例を学びます。
AI入門
AIの目標や情報科学における位置づけを理解し、これまでに確立されたAIの技術と今後の動向について学びます。

表現実習/研究手法科目群

デジタル表現入門
デジタル画像の基礎知識を学び、実践を交えつつ、画像の加工技術や情報デザインについて学びます。
クロスメディアデザイン演習
Web、ポスターなどメディアごとに適した情報デザインの在り方を、実際に制作して修得します。

卒業論文・研究テーマ紹介

  • ウルトラマンシリーズにおける怪獣の特徴とストーリーの変化
  • 実写化された少女漫画からみる「漫画」と「現実」の相違点
  • コンテンツツーリズムの現状と可能性について
  • 性差の観点からみるコンビニエンスストアの在り方 ~コンビニスイーツの側面から~
  • プロ野球市場拡大のためのマーケティング戦略 ~若年層の性差の観点から~
  • 舞台照明の光を使ったユニークなゲームの実現
  • ブラシ表現を用いた店頭設置型の花束シミュレータの開発
  • 防災対策脱出ゲームの開発
  • グラフ理論による3次元迷路の自動生成

取得可能な免許・資格 [資格によっては、基礎教育科目・専門教育科目以外に所定の科目を履修・修得する必要があります。]

教員免許状
  • 高等学校教諭一種(情報)

※高等学校教諭一種(家庭)、小学校教職課程科目の聴講も可能(履修制限有)

諸資格・免許
  • ◎学校図書館司書教諭
  • 図書館司書
  • 博物館学芸員
  • △ITパスポート試験(受験対策として、1年次に必須科目が開講されています)
  • △情報セキュリティマネジメント試験
  • △基本情報技術者試験
  • △MOS(Microsoft Office Specialist)
  • △コンピュータサービス技能評価試験
  • △Webクリエイター能力認定試験
  • △マルチメディア検定
  • △Webデザイナー検定
  • △CGクリエイター検定
  • △CGエンジニア検定
  • △リテールマーケティング(販売士)検定試験
  • △色彩検定®
  • △カラーコーディネーター検定試験
注) ◎: 学校図書館司書教諭の資格は、高等学校教員免許状を取得することが前提です。
△: 学科で学んだことが資格試験受験時に役立ちます。
Column(コラム)
実践的な学びをもとに学外コンテストで続々入賞!

様々なフィールドにおける課題に取り組むアクティブラーニングを行っています。2年次前期の「情報メディア演習」では企業が抱える課題を教員の指導の下、学生が解決策を検討しグループごとに発表する授業を実施。2019年度には「日中韓大学(院)生アイディア公募展」に参加し、日本代表として韓国で発表を行い、奨励賞を受賞。「地方創生☆政策アイデアコンテスト2019」(内閣府主催)では、準優勝にあたる優秀賞と近畿経済産業局長賞を受賞。他にも「キャンパスベンチャーグランプリ」など多くのコンペティションで入賞しています。

卒業後の進路年度卒業生

職種別就職状況

主な就職先

積水ハウス、グローリー、高上馬、神戸電機産業、富士通、アルファシステムズ、伊藤忠テクノソリューションズ、インテック、NTT データ関西、大塚商会、関電システムズ、クボタシステムズ、神戸新聞事業社、さくらケーシーエス、JR 西日本 ITソリューションズ、システナ、ジャステック、ジャパニアス、Sky、ソフトウェア・サービス、玉島テレビ放送、日本事務器、日本情報産業、りそなデジタル・アイ、関西丸和ロジスティクス、キユーソー流通システム、因幡電機産業、キヤノンシステムアンドサポート、神戸トヨペット、サンセイテクノス、新生紙パルプ商事、ディーエイチシー、三城、兵庫信用金庫、ダスキン、日本年金機構、兵庫西農業協同組合、公立学校教員(川崎市)、公務員(国税庁、松原市、神戸市、朝来市、阿南市) など

MUKOJO SNS

  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のFacebook
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のtwitter
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のLINE
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のinstagram
  • 武庫川女子大学 武庫川女子大学短期大学部のyoutube
CLOSE